• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

修理見積もり

修理見積もり 4月の事故の際、具合の悪くなったカメラを先日サービスセンターへ送りました。
今日お店の方から連絡がありまして、思ったより重症なようです。
モータードライブは接触不良なのかシャッターボタンを触っても動きません。
写真のようにペンタカバーも変形していますから、多分プリズムも破損してると思います。


見積もりでは約6万円…


保険屋は払ってくれるんでしょうか…?
払うとは言ったものの、また立て替えだと大変なので、見積もりを送り代金を口座に振り込んでもらえるよう、交渉してみたいと思います。
さらにレンズの修理も約3万円…


えらいことです…
最初にカメラとナビの修理を保険屋と交渉しておいたから良かったものの、やってなかったらえらい出費になるところでした。


でもこのカメラは購入してから今年で20年になります。
これからもまだまだ大切に使って行きたいと思います。


ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2007/06/18 23:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ホットスポット巡る
のにわさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年6月19日 5:50
6万円ですか・・・

カメラは殆どが技術料ですから仕方ないでしょうね。
コメントへの返答
2007年6月19日 8:51
ナビ同様、特殊作業なので仕方ありません涙
でも東京のサービスセンターへ送られたので、きっちりOHされて来るでしょうわーい(嬉しい顔)

まあ10年に一度のOHなので、良い機会だと考えるようにしていますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2007年6月19日 5:51
修理代をだしてもらえるとしても、
大切な愛機が壊れたショックは、
大きいと思います。
私も二十歳のときに買ったカメラが
突然壊れたときは、目が点になり
ました。(涙)
コメントへの返答
2007年6月19日 8:43
以前ペンタカバーを交換した時は1万ちょっとだったので安気に考えていましたが、かなり深刻なようです。
愛機が突然壊れると本当に困ります。
今は67メインとは言え、F3が手元にないと落ち着きません…涙
2007年6月19日 13:10
こんにちは☆

カメラってすごいんですね。。。
カメラの内部を見たことないのですが、あの中に大量の細かい部品が詰まってるんだから、修理代が高くても仕方ないですよね(●´艸`●)

コメントへの返答
2007年6月19日 17:17
カーステレオの修理に比べれば、カメラの場合元が高価いので諦めがつきます。

しかし意外と高くつきました。
早く直って野山に出掛けたいものです冷や汗

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation