• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

アイドラーズ(またまた1人)12時間耐久(笑)

アイドラーズ(またまた1人)12時間耐久(笑) カントー地方も、ようやく梅雨明けとなりました。
毎日暑いですね。如何お過ごしですか?
7月28日(日)『アイドラーズ夏の12時間耐久レース』に参戦してきました。
戦場は、いつもお馴染みツインリンクもてぎ。

では戦場レポートを。
台風6号の影響で早朝から雨模様です。

路面も濡れているのでダンロップのZ3を履かせ、スタートラインへ。
スタートの8時頃には小雨となり、10時には快晴!
いきなり蒸し暑くなりました。

昨年の夏の耐久は、マフラー落下⇒マフラーの熱がエンジンルームに⇒排熱でプラスチック部分が溶け⇒リタイヤ! に追い込まれた苦い記憶があります。
今年こそは!

下世話な話ですが、今年二月に行われたアイドラーズパーティで『夏耐久エントリー10万円オフチケット』を引き当てたので、意気込みが違います。
リタイアなんかしたら勿体無い!

エントリーしたドライバーが急遽体調不良になりまして、今回は監督兼ドライバーです。

腹の部分は撮影禁止だそうです。(笑)


ランボルギーニなどのスーパーカー勢は大食いのようです。
お腹を空かせて何度もピットに戻っていました。
エサ代、大変だろうなぁ...


レースは長丁場なのでガソリンの購入もスタッフの仕事です。
ウチのMR-Sは小食な方なので助かりますが、それでも何度も往復し購入していました。炎天下での重労働お疲れ様でした。

スタートして6時間も立つと各チームの車も不具合が出てきます。
近くのピットではリタイアした車が確認のためか空ぶかしをしていました。
「まだ走れるよー」と訴えているようにも聞こえました。(涙)


そんな中、我がチームは快調に走行距離を伸ばしています。
問題なかったのかといえば、当然そんなことありません。
今回のトラブルは...

車の前で昼寝をしているわけではありません。(笑)
走行中、フロント内側がずれてきてしまったので結束バンドで緊急補修しているところです。
今回一番ステアリングを多く握っていたちゃちゃさんは、レース途中に使用していたドリンクホースが折れてしまい無給水(!)での走行を余儀なくさせられました。
脱水症状ギリギリでピットに帰還してきました。

「ふーっ、生き返る...」ピットに生還後の様子です。

今回最大のトラブルはレース終盤に出てきました!
被害者(?)は、やはりちゃちゃさん。(笑)
走行中に、いきなり電圧ダウン。メーターが消えました。
再始動で元には戻りましたが、原因不明というのはどうにも...


夜の8時。遂にゴールです。
全てのチームがお互いの健闘を称え合う素晴らしい瞬間です。
我がチームはクラス40数台の中で15位でした。
昨年のリタイアを考えると大躍進です!
そんな中、監督がポツリと一言。
「みんな生きて帰ってきたんだからオッケーだよ」
その言葉にハッとさせられました。
確かに、モータースポーツは危険なこともあるスポーツです。
それをハンディを持った人達が参戦し『無事故で』続けていくことにも意義があるのかもしれません。
クラッシュ等をしたことで、今後のハンディキャップドライバーの門戸が狭められてしまう可能性もあるのですから。
だからと言って『攻めない走り』は全くしていません。
『ガンガン!』『イケイケ!』でこの順位を勝ち取ったのですから。
凄いドライバー達です。


さあ、次回は冬の耐久だ!
12時間一人耐久の連続経験者(笑)としてはドンと来い!です。
ブログ一覧 | ツインリンクもてぎ | クルマ
Posted at 2019/07/31 17:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

昼ご飯✨
sa-msさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年7月31日 17:53
すばらしいレポートに感謝!
コメントへの返答
2019年7月31日 18:18
激走の様子を伝えるには、まだまだ力不足です。
2019年7月31日 18:13
完走おめでとうございます!!
熱い中お疲れ様でした。
そして素晴らしいドラマのレポート有難うございます。
また参加したくなっちゃった(笑)
NABE
コメントへの返答
2019年7月31日 18:26
ありがとうございます!m(__)m
溶けそうな暑さでした。
夏場はオススメしません。(笑)
確かにドラマチックな12時間でした。
冬の耐久お待ちしていますね。(^^)v
2019年7月31日 18:26
イイねありがとうございます。
また例年は同ピットにてお世話になっております(`_´)ゞ
FBだツイッターでは足つく事多いのですがみんカラは初めてでした。
冬だ来年だは先ず“着ける”様に頑張ります_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2019年7月31日 18:40
お疲れ様でした。
レース中はライバルでしたが終わってしまえば『皆仲間』です。
また冬の耐久でお会いしましょう!
あっ、到着が先ですか?(笑)
2019年7月31日 18:41
すばらしいレポートありがとうごさいます!
楽しみにしてました♪

なかなか先の約束ができず、手伝いすら出来ない状況で申し訳ないです。

そろそろドライバー兼カメラマンなんて如何でしょうか。
コメントへの返答
2019年7月31日 20:11
いえいえ、時系列で淡々と記録しただけです。
でも喜んで頂けるのは嬉しいですね。

大丈夫!参加できなくても気持ちは一つです。コマさんの分まで走ります。

両方同時にできるほど器用ではないんで…ハイ。
2019年7月31日 20:13
お疲れ様でした。
今回は本当に疲れました。
スタート後の雨でガラスが曇って見えなくなるし、ドリンク飲めないし、電気系落ちて重ステ&メーター類も動かず。ピットインしたら誰もいないし(笑)
でエンジン掛けなおして再スタートしたらヘッドライト点かないしΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
無灯火でのS字は恐怖そのものでしたよ。

でもね、ゴールしてピットロードに戻ってきたら、全チームの人が全チームのマシンに手を振ったり拍手してくれていて、もう大感激でした(^_-)-☆
最終スティントまた乗りたいです。
コメントへの返答
2019年7月31日 21:18
お疲れ様でした。
チームに降ってきた全ての不幸を、一人で受け止めたようでしたね。
もしかして星占いで最低でした?(笑)
こりゃ、厄落しに行かねば…

ドライバーズシート、いや特等席からのゴールの瞬間は辛かった分、最高の眺めだったと思います。
本当にお疲れ様でした。





プロフィール

「美味しいパンを求めて http://cvw.jp/b/1650182/47767345/
何シテル?   06/08 16:44
『呑むラー油』です。よろしくお願いします。 昔から初代シティ(歳がバレルね・・・)をはじめ、ハッチバック車ばかりを乗り継いできましたが、現在人生初のミッドシッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

織戸マックス 感度マックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 23:46:02
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 11:45:27
オカダプロジェクツ プラズマダイレクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 07:04:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017.11.3に納車されました。 5代目の相棒となります。 これからガンガン乗ってい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
間違えて消去してしまいました。(>_<) 『イイね』を付けてくれた方々スミマセン。 もう ...
オペル アストラ オペル アストラ
3代目の愛車でした。 正式名称は『アストラGSi16v』 超々マイナー車(笑)でした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目の愛車でした。 ディーゼルなので、当時片道42㎞の通勤にも大活躍してくれました。あ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation