• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

またやーたい

またやーたい 沖縄3日目。







緑化は基本的に前日迄で終了したが、帰りの便迄時間があったので、ゆいレールに乗って緑化を追加。


alt


この三日間は天候に恵まれました。

大体自分達が何処かへ行った際、晴れることが多い。

そして大きな地震や大雨が来た際には、その場所から遠ざかっている場合が多い。

何故なんだろう。。

ただの奇遇なんだろうとは思うけど。

この期間も九州では線上降水帯が盛んで大変だったようです。


alt


タイトルの「またやーたい」とは「また会いましょう」の方言だそうで。


実は近々、また来ます。

「マタン・チャービーサ(またくるね)」になりますね。

予告すると、4回も。


JGC修行のためです。


沖縄半島ランディング自体は、8回のポイント稼ぎ。


写真ばかり撮ってないで、今年はアクティブに。


飛行機に乗りまくる趣味に変えようと。




今回は一旦「んじちゃーびら(さようなら)」です。



alt


さて、今旅の大失態の2/2は、緑化の中で道の駅を一つ、落としたこと。

更に、観光名所巡り沖縄県も一つ、落としていること。

これにはかなりショックでした。🥺


alt


一方で、国道最南端と国道最西端の二つはゲットしました。
国道390号線です。

これで日本の国道が7/7になり、コンプリートしました。

日本の国道コンプも全国を回らないと駄目なので、ハードルが高い方。


道の駅沖縄県9/10となり、コンプした筈なのに、通信の影響でしょうか。。🥺



alt


次回はいつか一人で来て、バイクレンタルでリベンジしようかと。

マイヘルメット⛑️を持って行かないといけないのが邪魔臭過ぎる。



alt


で、今回のNOTE ePowerについて。

興味が無いので調べる気も起きないが、ePowerの車種が沢山ありそう。

ボディサイズが違って車名も変わりそうだが、同エンジン&パワーなんだろうか、排気量も数バリエーションあるのかしらん。

ガソリン炊いてエンジン回して、電気に換えて、電気で走るみたいな。

よう分かりませんわ。🤔


一応sportモードがあるのでベタ踏みしたら、ズッコケました。

音が大きくなるだけで、前に出て行かないみたいな。😧

けれども、ハイブリッド的なパワーは出るので、BMW 320の廉価版よりは、0-400mが速いんぢゃぁなかろうかしらん。

320iしか乗ったことがないので、比較対象が320に。


燃費は良いですね。

走行距離が増えるほど燃費は良くなって行くが、22km/lは出てました。

沖縄本土全走行距離は、320kmだったと思う。



alt


P.S.:このブログはパタヤからバンコク移動中の🚌及びバンコク繁華街内の🏨で書いてます。


さてこの後、タニヤ嬢へ。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/19 18:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東国三社巡り⛩️
菜っちゃんさん

鹿児島県(離島除く)ハイドラCP緑 ...
カンチ.さん

ご褒美旅行@バンコク&ストックホルム
れんF15さん

プチ移住2025.7月①
takufさん

’24-’25 年越し緑化旅 ⑥ ...
さちゅん@MA37Sさん

タイの旅4日目 12月27日
チョコ父さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドビジネスの筈なのに・・・ http://cvw.jp/b/1655196/48402169/
何シテル?   05/01 12:25
BMW アクティブハイブリッド3とKawasaki Ninjya400Rに乗ってます、まきっちと言います。 皆様のブログ等を参考に、ゆるりとカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mスポ顔にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 04:32:19
M437ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:16:41
イシバ🔚ヤメレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:15:45

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 むったん (BMW アクティブハイブリッド 3)
BMW ActiveHybrid 3 M Sport LHD (2012/12/21納車 ...
カワサキ Ninja400R にん太 (カワサキ Ninja400R)
アラフィフから自動二輪免許を取って、買いました。 大型二輪迄の練習用となるか、充分堪能出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation