• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

恒例、食戟、フードバトルな「お疲れさん会」の招集がありましたので・・・

恒例、食戟、フードバトルな「お疲れさん会」の招集がありましたので・・・








4月22日、お疲れさん会を開く連絡が来ていましたので、レギュラーメンバーとして

参戦してきました(^^;)


この会は、年に1回から2回開かれる会で、元後輩が幹事を務め、彼の地元にあり

ほぼ毎日ランチに通っている老舗の鮨店で行われる会社の有志メンバーの

イベントなんです。




今回は、数部屋ある座敷のうちの2間を使用しての開場となりました。

この店の大女将の身内が大鵬関夫人らしく、化粧まわしが飾られており、

その他の常連客所以のグッズも飾られています。


以前書きましたが、このお疲れさん会は我々メンバーと大将との、完食できるか

出来ないかの、いわばフードバトル。

そしてどれも高級素材が惜しげもなく使われ、鮨屋でありながら鮨は箸休めで

メインはそれ以外のものという、まさに食戟です。

それも、この店の上得意である元後輩がいるからのことで、通常の宴会には

出てこないものばかり、そしてその日の我々の戦況と大将の乗り具合で

アドリブありで、それらの品がわんこそばのように運ばれてくるのです(^_^.)


私はこの会に、約9年前からメンバーとして迎い入れられてました。

過去に1回、〆の皿にたどり着けなくて全員大敗したことがありました・・・

さて今回はどんな勝負をかけられるかと期待と不安を持ちつつ、

会場にレギュラーメンバー8名と新規メンバー3名がそろったところで

始まったのであります\(^o^)/


今回は、コンデジでの画像になります。



鮨屋ですので開始の一皿は、大トロと淡路の鯵でした♪





そして2品目でまさかの大勝負を仕掛けられてしまいました~

かつて前例のない「ちゃんこ」の登場でした(◎_◎;)

幹事役で常連の元後輩も驚きをあらわにしていました。

これ、鍋の底まで具材がびっしり詰まっていたんですよ(^^;)



煮えるまでの間に来たお次は



恒例のステーキ丼です!

毎回どこの牛が使われているかが楽しみなんですが、今回は前沢牛でした♪

白飯にかけられているタレが絶品で、一同このタレを持ち帰らせてほしいと

思うくらいなんです(*´▽`*)




メンバーの一人が、飾られていたこのAKBのメンバーの写真に気が付き、

若女将に聞いてみると、息子さんの同級だったようです。




ちゃんこができあがり、その出汁の旨さに思わず笑みを浮かべてしまいました。

ただ、大食いに自信のある漢11人がそれぞれおかわりしてもなかなか

減らない量で、これが後で我々の足を引っ張ることになってくるのでした・・・


ちゃんこが食べ終わるや否や、次の一品が出てきました~



伊勢海老のグラタンと海老出汁の玉子焼き

海老のミソのコクがたまりませんでした。


そして箸休めの握りの登場です♪



手前より、関さば、大トロの炙り、サーモン、鯛、江戸前穴子


ガリで口の中を締め直している最中に次が登場(;゚Д゚)



大将の気が乗った時にだけ登場する角煮丼

角煮は一般的な甘辛醤油で煮たものではなくて、あっさり系の出汁の味付けで

コチュジャンを付けることで、旨みが倍増します(^^♪

口の中で、噛まずともほろほろと崩れてなくなる食感はたまりませんね~


次は煮物が登場



ギンダラのカマの煮つけです。

柔らかで脂と煮詰めた甘辛醤油味が白飯ちょうだいと言いたいとこなんですが、

この場ではさすがに、誰一人として頼みませんでした(^^;)


そして、箸休めの握りが登場です(^_^)/



左よりミル貝、蝦夷アワビ(本州産より小ぶりです)、とり貝、ホタテ

蝦夷バフンウニ




ウニには塩を振りかけて食べますが、これで口の中に甘みが広がり

至福の瞬間が訪れます♪


この段階で1名脱落者が出ましたが、全体責任でフォローし合います。


次は、元後輩が好物のゲソ揚げが来るはずなのですが、なかなか出てこず・・・

いよいよ登場すると、サプライズが(^○^)




何とゲソがメインではなくて、トラフグの揚げ物がメインで登場しました(^_^)/

喜びと裏腹に、一同は数年前の暴走メニューで大幅に予算オーバーしてしまった

時のことを思い出してしまいましたが、ここまで来てしまったら大将に

任せるしかありません(^^;)


そしてようやく、大将から〆の声がかかりました(;´Д`)

通常ですと、辛~いカレーか醤油ラーメンなのですが、今回は大将の計らいで

食べやすいものに替えてくれていました(^○^)




今回の〆は、からすみとバジルのパスタでした。

これなら難なく完食することができました!(^^)!


このあと、さすがに皆はすぐには動けず、30分ぐらい座敷でごろんとして休み

約2時間半のお疲れさん会を終了しました♪

会費も予算通りでおさまり、ほっとしました~給料日前でしたからね(^^;)

次回の招集は半年後なのか1年後なのか、気分しだいですので

まだわかりません・・・


最後までお付き合いどうもありがとうございましたm(__)m


ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2017/04/24 00:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【年末のご挨拶】コロナ渦で親しいバスタ達が職を失い、塗装工、フリーで間借りやポップアップ活動などでなんとかしのいでられて、微弱な応援させていただいております。みんカラの皆様方もお身体、お仕事ともにおかわりなくお過ごしされますようお祈り致します。来年もよろしくお願い致します。」
何シテル?   12/31 20:21
アルジャントです。 よろしくお願いします! スイフトRStに乗っています♪ 基本はほぼ純正仕様、メカ、電気関係にはめっぽう弱いので、弄りはショッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:30:17
NOBLESSE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:47:42
冬が来る前のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:40:20

愛車一覧

スズキ スイフト ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト)
前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ...
その他 ブリヂストン 赤さび号 (その他 ブリヂストン)
年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ...
アウディ A3 アウディ A3
やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation