• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

ノスタルジックカーフェスタGosen 2025

ノスタルジックカーフェスタGosen 2025 6月1日、7時出発。

今年初イベント参加。
雨が降ったり止んだりの中、会場の道の駅に到着。

今年は頭文字Dに登場する車の展示がされています。

140台展示です。

ホンダ。

マツダ。

いすゞ。

日産。





今年はスカイラインの展示が多い!



おー!ケンメリGT-R!

軽自動車。

外車色々。



今年はミニが5台も並びました。







フリーマーケットも開催。

空いてるのは今回欠場の白銀号さんのスペース。

小雨が降ったり止んだりでしたが大盛況で、来場者数は11000人だったそうです。
主催者、来場者、参加者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
─────────────────
5日、毎日ヤフオクで中古のアイシン製8速ATをチェックしてますが、低走行で低価格の物がなかなか少ない・・・今日は5の付く日・・・エランの代金も一部貰ったので、以前からウォッチしていた32000キロ走行のミッションを購入。

R型はエンジン下ろさないとミッション交換出来ないそうですが、F型はこんな感じでミッションだけ下ろせるみたい。
月曜日に届くかな。
─────────────────
6日、久しぶりに朱ミニを洗車。

フェンダーモールも外して溜まった泥も掃除。

全体をコンパウンドで磨いて、今年は全塗装するか・・・どうしようか。

エンジンルームの金属パーツが腐食してるし(;^_^A
やはり外に置いとくのは良くないな。
─────────────────
7日、実はFRP製のドアをヤフオクで落札して、塗装序でに全塗装を考えてたんですが、予算オーバーで落札出来ず。
今年も簡単に缶スプレーで補修塗装します。

バンパー外すときに左側のボルトが折れるし、サイドウインカーのレンズを外そうとしたらビスが折れるし、ヘッドライトのお釜がリベット止めされてるし・・・早く中に収めよう。

簡単にマスキングして塗装。

ぱっと見綺麗。
─────────────────

明日8日はヒストリックカーミーティングin舟形です。
新潟組はエラン2台とエスプリです。
最終集合場所の舟形インターに何台のロータスが集まるのか楽しみです。
ブログ一覧 | ミニ
Posted at 2025/06/07 20:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>エンジン降ろし準備⑤
ritsukiyo2さん

ミッション搭載1
ロスレガさん

<FD>エンジン降ろし準備⑥・・・ ...
ritsukiyo2さん

【メンテ】SMTミッションO/H
Eishing++さん

三五郎 ミッションオイル交換
黄色ターボ3.6さん

ヒストリックカーミーティングin舟 ...
ducanoriさん

この記事へのコメント

2025年6月7日 20:41
こんばんは。

天気に恵まれずとも展示車両140台、来場者11.000人とは凄過ぎです!
しかも超高額なケンメリGTRの雄姿も(驚)
雨の日に愛機Sに乗らない私は、皆さんにお叱りを受けそう(汗)
そして、簡単にマスキングして塗装されたミニ。
ぱっと見、とても綺麗です(爆)
コメントへの返答
2025年6月7日 21:33
お疲れ様ですm(_ _)m

来場者数11000人は驚きました!
イベントとして定着したのか、開会前から閉会まで人が多かったです!

GT-Rはハコスカ、ケンメリ、R32と見られましたが、197台しか作られなかったケンメリGT-Rは驚きでした。

ありがとうございますm(_ _)m
近い色の缶スプレーを見付けたので、違和感少なく仕上がりました。
2025年6月7日 20:58
見た事のあるポスターっ!
ヾ(*´∀`*)ノ
明日の舟形の天気はどうでしょう?
東北の日本海側は良い天気だったような気がします(慶)
ブログを楽しみにしていますね~

6/1のJetcity1972のヨーロッパは北海道に居ましたっ
そのうちにブログに載りますから~
コメントへの返答
2025年6月7日 21:38
お疲れ様ですm(_ _)m

道の駅鳥海に貼られてたポスターです(^_^)
明日の舟形は晴れて最高気温27℃の予報です。
ちょっと暑そうですし、日焼け止めもしなければです。

日本海側を北上して北海道でしたか!
ブログ楽しみにしていますm(_ _)m
2025年6月7日 22:57
五泉の日はゴルフで行けずでしたが『YouTube』出してる方のを拝見したらシッカリと映ってましたね・・・
朝から雨模様で見学も大変かと思いましたが盛況だったんですね

プレーンが出店だしてたとは・・・
前に乗ってた『R2』ココで買いました・・・
コメントへの返答
2025年6月8日 6:51
おはようございますm(_ _)m

そうみたいですね(^_^)
知人からも連絡が来ました。

一時はどうなるかと思いましたが、小雨程度でほぼ濡れずに済みました。

R2プレーンで買ったんですね!
ヤリス展示してました。
モータースポーツにも力入れてるお店ですよね(^_^)

今荒川パーキングで返信してます。
今日は舟形のカーイベントで、オイル吹いてリタイアです(T_T)
2025年6月13日 22:21
おばんで~す(^^)/

ノスタルジックカーフェスタ、微妙な天気にもかかわらず来場者数が11,000人とは大盛況だったんですね
私はその日、町内の側溝の清掃の日だったので日がな一日側溝の掃除をしてました
_| ̄|○ ガク

缶スプレーで塗装されたミニ、「簡単に・・」とは書いてありますが、ボンネットに背景が映り込むほど綺麗ですね♪
コメントへの返答
2025年6月13日 23:36
おばんです~( ^o^)ノ

側溝清掃でしたか(T_T)
午前中は小雨が降ったり止んだりでしたが、閉会時間まで見学の方達で賑わってましたよ(^_^)

ボンネットは昨年ウレタンで塗料で塗装した部分なので綺麗です。
今後は全体的に手直ししますよ(^_^)

プロフィール

「@NORUさん、私もクリヤー吹いてやらかした事があります(;^_^A
艶を出そうと厚く吹いたために、溶剤がプラスチック溶かしたようです。
薄く何度も吹いて対応しました。」
何シテル?   08/25 13:43
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングチェーン交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:02:33
ヨーロッパ 超々!爆烈な暑さの中NSへ出向く(その-3) の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:29:03
七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation