• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月28日

第9回昭和の乗り物大集合inあがの

第9回昭和の乗り物大集合inあがの 28日、第9回昭和の乗り物大集合inあがのに参加。
最近出来た国道49号線沿いにある道の駅あがのが会場です。

6時半出発。良い天気です。

途中で村上市のトラとMGBと合流。
月岡手前でMGBが緊急停止。
アクセルペダルを踏んでも吹けないと。
ワイヤー抜け?

ワイヤーはOK、フィルターまではガソリンが来ていますが、フロート内は空(;^_^A
そう言えばコトコト音がしない!

燃料ポンプが休んでたので叩き起こし、キャブまでガソリンが来ましたがエンジン始動せず(*_*;
今度はプラグに火が飛んでない(T_T)
なんで?
こんなときに限ってテスターも予備のコイルも持って来てないし(T_T)
ヒューズ配線デスビを見ましたが見ても問題は分からず火も飛ばない。

搬入時間も過ぎてるので、駐車場のオーナーに事情を話して車を置かせて貰いMGBのオーナーさんを助手席に乗せて会場へ。

着くと会場は大盛況!
今回も話しが尽きない!
写真を撮り忘れそうなので、会場を一周。

バイクの展示も。































おー!Z!







無事商談も纏まり15時閉会。

帰りにMGBを預けた駐車場へ。
保険でレッカーを呼び車屋さんまで運んで貰うことになりました。
日が暮れる前にレッカーに積み込み、オーナーさんを村上市まで送って19時帰宅。

参加、見学、関係者の方々ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2025/09/29 10:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキットの狼ミュージアム
コンセプトさん

見学に行ってきた🚙
かつ6504さん

GSR公道復帰なるか
nanbuさん

最近、置いた物が見つからないし忘れ ...
Marbo☆彡さん

物置の基礎工事
た・て・いっさんさん

9月のお茶会も暑かった‼️
64ジィジさん

この記事へのコメント

2025年9月29日 11:02
おお~
昭和の.....イイ感じですねっ 💛~

MGB、旧車仲間の友情でしょうか
ヾ(*´∀`*)ノ

フューズかな?
管フューは外見良くても、管の中で外れてる事もあるし.....
経験者談(苦笑)
コメントへの返答
2025年9月29日 18:13
お疲れ様ですm(_ _)m

朝晩快適にドライブ出来ましたが、まだ日中の直射日光は熱いですね(;^_^A

トラの方は何年か前からの知り合いで、私の親と同じ歳なんです。
直せれば良かったんですが、少しはお役に立てたのかなと。

ガラス管の中ですか(;^_^A
古い配線が混在してたので、引き直しを提案したんですが、お金も掛かりますし(;^_^A
配線やっとけば信頼度爆上がりなんですけどね。
2025年9月29日 13:06
10時前に着いて、チャンスがあればお二人にも挨拶をと思いましたが、なんだか暑くて20分程で帰宅しました(汗)
コメントへの返答
2025年9月29日 18:17
おつかれ(^_^)

来てたんだね!
昨日は暑かったよね(;^_^A
久しぶりの人も居て話し込んでしまった。

良い季節になったし、一緒に走る機会があればと思ってたよ(^_^)
2025年9月29日 17:11
お疲れさまでした

突然の停止、、、測定器や工具なしでは流石に限界がありますよね。
軽傷を願ってます。

天気も良く沢山集まりましたね。
行きたかったですが鬼嫁拘束で長野方面へ、、、😥

いよいよ旧車の季節。。楽しみましょう。😃
コメントへの返答
2025年9月29日 18:26
お疲れ様ですm(_ _)m

私もポンプで何度か止まった事があるので、ポンプ交換か洗浄を提案しときましたが、点火系はどうにもなりませんでした(T_T)

接触不良か最悪コイルのパンクだと思うんですけどね。
あまり素人に口出されるのも(結構口出しましたが)車屋さんが嫌がると思いますし、早々に手を引きました。

長野方面良いですね(^_^)
涼しくなってエンジンにも優しい季節になりましたね(^_^)
果物に紅葉も楽しめます。
2025年9月29日 19:12
こんばんは
そちらも良い天気で何よりでした。
こちらは利府クラシックカーでしたが
台数も少なくギャラリーもまばら😆。
規模が違いますね。
突然のストップには参りますね。
デスビキャップのコンタクトカーボンも
要チェックです。
JAGUARエンジンが突然掛からなくなり
それに気付かず難儀しました。
boncatさんが体調崩している様で
しばらくイベント休んで療養すると
連絡ありまして心配です…
コメントへの返答
2025年9月29日 23:36
こんばんはm(_ _)m

天気良すぎてまた日焼けしました(;^_^A
そちらも天気良かったんですね!

フォルクスワーゲンのイベントと重ならなければもう少し台数も増えたと思います。

テスターが無かったので、見ることぐらいしか出来ませんでした。

boncatさんは体調崩してらっしゃるんですね。
報告もあるので連絡してみます。
2025年9月29日 19:55
暑い中色々お疲れ様でした(≧∀≦)
新しい話も聞けて、久しぶりに楽しい時間過ごせました♪話もまとまったみたいですし、また楽しくなりそうですね👍
弥彦は早い時間しかミニ行けないので、進捗状況は次回某Pでお会いした時の楽しみにしてます。
コメントへの返答
2025年9月29日 23:50
お疲れ様ですm(_ _)m

暑かったですよね(;^_^A
久しぶりの人も多かったので、色々話し込んでしまいました。
こちらは話しも纏まり全ての目処が立ったので色々手配してまして、来月中旬までにはと思ってました。

弥彦は私は午後からしか行けないので、その後の報告はまた後日(^_^)
2025年9月29日 22:01
毎度(*´∇`*)ですぅ♪

改めて昨日はお疲れ様ですた&ありがとうございますた_(._.)_
とにかく話が尽きませんですたね…
他のクルマ全く見た覚えがない(爆)

てか、なんだか皆さん面白いように話が進んでて半笑い(半呆れ)ですたよ( ゚ ρ ゚ )
以前ちとお話ししたマイナーも嫁いでったと今日連絡がありますたし、自分だけ取り残されちったなあ~と…(;´д`)トホホ
やっぱ柴又まで行っときながら帝釈天スルーしたバチが当たったか…(@°▽°@)あはは~
トップ画のツーショットもとりあえず見納め?
コメントへの返答
2025年9月30日 6:58
毎度です~m(_ _)m

お疲れ様ですた。
こちらこそ椅子も借りちゃってありがとうございますたm(_ _)m

ホントっすね!
イベントですか会わない方もいらっさるので尚更です。
車見ないで話す込んで、某Pと一緒っすね(;^_^A

やっぱりタイミングっすよね。
良い出物があったときに動かないとっすよ(^_^)
今回の物は、まさか手放されるとは思わずに、ただ例の物が美味しいかどうか知りたくて連絡したら、極上のビッグバルブに出会っちゃいますた。

ツーショットはまた見られますよ。
長岡管轄になるってだけっすからね(^_^)
2025年9月30日 8:04
色々 お疲れ様でした
もう神様のアトガマは アナタに決定だね(爆)
毎イベントごとに 誰かを救出 みたいなwww

このB メッキコンバージョンだよね
ポイント?ディーラー物だと純正フルトラだった気が…
その純正フルトラ ダメなんだよね~
1500ミジェだと 純正フルトラ使ってる人いないんじゃない?
画像見ると デスビ替えてあるような気もするけど。

身辺も変わるようだけど
いつもワタクシが 口を酸っぱくして言ってる事も忘れずに(笑)
コメントへの返答
2025年9月30日 8:51
お疲れ様ですm(_ _)m

お手伝いお疲れ様でした。
会場出るときにHさんに「手伝って行かないの?」って言われましたので、来年人手が足りなければ誘って下さい。

神様なら直してますよ(^_^)
数少ない県北の英車乗りの方達なので、トラブル無く楽しんで欲しいんですけどね(;^_^A
ご自分で弄るなら手伝いますが、お店との絡みもありますし口出しはほどほどにと考えてました。

うおっ!流石!メッキコンバージョンです!
デスビは交換して中身はポイントになってます。

今回のは有名店で車検取ってるので、間違いないかと・・・確認しますm(_ _)m
2025年9月30日 8:16
おはようございます。

お仲間のお車のトラブルに色々手を尽くすお姿、流石です!
これこそが真の仲間!
交流させて頂ける私は幸せ者です!
コメントへの返答
2025年9月30日 10:28
お疲れ様ですm(_ _)m

親と同年代で人生の大先輩!
数少ない旧車乗りの方達なので、私が出来ることであればいくらでも手を貸しますよ。
で、結局直せませんでしたが(T_T)

何を仰る!こちらこそ幸せ者ですよ(^_^)
2025年9月30日 21:45
土曜日に赤倉温泉に行ったんだけど
クルマから降りたら寒かったから
10分ほどで帰りました(笑)
コメントへの返答
2025年10月1日 7:46
お疲れ様ですm(_ _)m

赤倉温泉はネットニュースで見ました!
旧車展示やマイク眞木さんのライブやオークションがあった見たいですね(^_^)

日中と朝晩の気温差が大きくなって、もう山は寒いんですね。
2025年9月30日 23:02
先日は素通りしてしまい申し訳ありません・・・

『ハンチング帽+オーバーオール』で直ぐに解ったのですが朝から色々とアッタ事で皆さんとの話も弾んでたのですね・・・

エランも近々何かあるようですね・・・次の車に取り掛かりますか?
次のイベント会場でマタお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2025年10月1日 8:03
お疲れ様ですm(_ _)m

いえいえ、こちらこそ気が付かず申し訳ございませんでしたm(_ _)m

トラブルで時間通りに到着出来ず、久しぶりの方も多いので弾む話しから弾まない話しまで盛り沢山な時間を過ごせました。

そうなんです!近々入れ替えしますよ(^_^)
良い出物があったので、この機会は逃せないと決断しました!
2025年10月7日 23:57
おばんで~す(^^)/

昭和の乗り物大集合inあがのに参加、お疲れ様でした

28日は、良いお天気でしたね~
私もニトリの件が無ければ午後からでも行ってみようと思ってたのですが・・・
複数台での移動は、万が一車両トラブルになったときに心強いですよね
「あがの」のイベントも盛況だったみたいで良かったですね
コメントへの返答
2025年10月8日 22:53
おばんです~( ^o^)ノ

ありがとうございますm(_ _)m
天気にも恵まれ大盛況でしたよ(^_^)

村上市の方達と合流して向かいましたが、まさかのトラブル(;^_^A
直せなかったのが心残りです。
2025年10月29日 9:17
車が急に動かなくなるとは一大事が起きていたのですね。
プラグに火が飛んでいないと言う事は、イグナイタとかコイルの寿命を思い浮かべました。
原因が大きいものでなければ良いのですが。
コメントへの返答
2025年10月29日 21:44
お疲れ様ですm(_ _)m

そうなんです!
さっきまでポンプが止まってもフロート内の残ったガソリンでエンジン掛かってたのに(;^_^A
ポイント点火なので、コイルかディストリビューター内のコンデンサーでしょうかね?

その後、車屋さんに入庫したのは知ってますが、どこが原因だったかは聞いてません。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14
ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:20:47

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation