• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

京都における合同偵察活動 後編

上官殿!

京都における合同偵察活動(=響け!ユーフォニアム聖地巡礼)報告の続きでございます!!
先日は主に宇治市街の偵察活動についてでしたが、本日は合同偵察隊が夜営を行った場所の報告を致したく存じます。

はっ!
早速報告を続けさせていただきます!!



今回夜営を行った地は、「アクトパル宇治」。
作中では、北宇治高校吹奏楽部 夏の合宿地として登場します。

部活系アニメという性格上、普段は「団体」「チーム」の一員として吹奏楽に打ち込む姿が多く描かれていますが、ここでは部員達の「個」の思いが描かれており、後のストーリーや複線へと繋がる重要な地として位置付けられています。

そのアクトパル宇治の、宿泊者しか巡礼出来ない施設内部の偵察含め、報告を致します!



まずは外観。






合奏練習を行っていた研修室。
アクトパル宇治さんのご協力により、中を見ることが出来ました! 感謝です!!



研修室は3つ(大中小)ありますが、作中では3つの研修室全ての仕切り壁を格納し、1つの部屋として使っています。






お風呂。
当然女子の方には入れません・・・_| ̄|○ il||l



休憩スペース。






部屋にある注意書き。ちょっと違う。



みじょれぇぇぇぇぇぇぇー!(知らない方、スミマセン)






いろいろあって眠れなかった主人公、自分の楽器を持ち、早朝から自主練に向かう。



このカット、作中では手前の木を少なく描いているので、同じ景色が撮れず。






自分と同じユーフォニアムの音色が聞こえたので、階段を登ってみると、



それよりも早く、ひとり自主練をする同じ楽器パートの先輩。



このアニメでの、屈指の名シーンですね。

今回は宿泊前提だったので、そうそう実現出来ないアクトパル宇治をゆっくり巡礼でき、非常の満足度の高い偵察活動でした。
また夜には各方面隊長との談義・考察合戦に花を咲かせ、新しい発見もありました!






しかしこれだけでは終わらない。
それが、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」。




京都から横浜への帰り道、滋賀県を通る。
滋賀県には、今回巡礼を行った「響け!ユーフォニアム」の京都アニメーション制作の聖地があるではないか!!



という訳で「中二病でも恋がしたい!」の主な舞台となる、旧「鎌掛小学校」へ。


主人公達の通う高校のモデルとなったこの古い木造校舎は、1930年(昭和5年)に建てられたものですが、2001年に廃校となっています。

その後NPO法人の取り組みのおかげで、廃校から19年経った今でもしっかり管理されており、アニメ以外にもNHK連続テレビ小説「スカーレット」など、いくつもの映画・ドラマのロケ地として登場しています。

とは言えアニメの巡礼者が圧倒的多数を占めているのだろう、校舎内は「中二病」に関するグッズが幅を利かしている。


教室内にあった、座席表。


くみん先輩の書いた探し猫チラシ。
こ、細かい・・・


部室には、しっかり魔法陣もありました。


それほど大きな建物ではないので、小一時間で偵察は完了!







しかしこれだけでは終わらない。
それが、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」。


滋賀県には、京アニの代表作であるアニメの聖地が、まだあるではないか!!



という訳で「けいおん!」の主な舞台となる、旧「豊郷小学校」へ。


1937年(昭和12年)に建てられたモダンな校舎ですが、2004年からすぐ裏にある新校舎に、学び舎としての役割を移しています。

当時としては珍しい鉄筋コンクリート3階建てで、国登録有形文化財にもなっています。
校舎の左側にある酬徳記念図書館、右側にある講堂を合わせて「豊郷小学校旧校舎群」と呼ばれています。

まずは講堂へ。



軽音部部室と、その周辺。








最後に作中ではむちゃくちゃイジられていた、この像。
校舎の寄進者である古川鉄治郎氏を後にして、今回の合同偵察活動および遠地偵察の報告を終了とさせていただきます!!





はっ!
今回の偵察における新たな収穫についてでありますでしょうか!

新たな収穫ではないのですが、今回の偵察活動にて「ワタクシ二等兵の大切な人」を改めて認識させていただきました!上官殿っ!!

(上官殿)そ、そ、それは、もしかして・・・(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ

はい! やはり・・・・・・

(上官殿)ドキドキ((〃゚艸゚))






あずにゃんは最高なのであります!!!


(上官殿)ポカ―(o゚Д゚o)―ン

おわり
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2020/08/02 00:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2020年8月2日 4:26
2日間お疲れ様でした~。

早くも2週間経ってしまいましたね。

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2020年8月2日 7:47
ホントに早いですね!
企画・手配から案内まで、いろいろありがとうございました!
2020年8月2日 13:02
待ってました! 合同偵察活動「後編」!( ^∀^)ノ
聖地満載のアクトパル宇治、ハンパないですネ w

ちょっぴり影のある、みぞれ先輩推しの あかピカです(*´ω`*ゞ
コメントへの返答
2020年8月2日 14:33
後編、お待たせ致しました!笑

アクトパル宇治の外観はともかく、内部や研修室は宿泊しないと偵察出来ないので、意義のある活動だったと思います。
2020年8月2日 18:05
お疲れ様でした!

久美子やみぞれ・夏紀の宿泊したへやが判明したので、次回はその部屋を偵察しに行きましょう!

アクトパルで愛車と一緒に撮っていたのですね。私は撮っていませんでしたので、今日出向いて撮ってきました。
コメントへの返答
2020年8月2日 19:08
ブログ見ました!
朝起きたら宇治に居たって言うのは、かなりの末期症状です。笑
2020年8月2日 21:34
さとちんさんこんにちは!(^^)/

京アニ聖地巡礼お疲れ様でした!m(__)m
楽しく拝見させて頂きました。

僕も、去年涼宮ハルヒ巡礼で西宮へ行った後、次回は宇治市と豊郷小学校へ行きたいと思っていたのですが、例の放火事件が起きて、すっかり気持ちがダウンしてしまいました…。(~_~;)

しかし今回さとちんさんのブログを見て勇気づけられた気持ちになってきたので、今度時間を作って宇治と滋賀へ行ってみようと思います。(^^

それでは・・・。(^^)/~~~
コメントへの返答
2020年8月3日 8:31
ご覧いただき、ありがとうございます!

やっぱり聖地巡礼は、思い入れがあればある程、楽しいですよね!
初めて訪れても、もう一度訪れても、それぞれ発見があります。
kinzazaさんも時間が作れたら、ぜひどうぞ!

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation