• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

乙三三式車両改による走行訓練

上官殿!

昨年12月は「筑波サーキット」「モビリティリゾートもてぎ」と2回の走行訓練行いました。
今年も早速、走行訓練を行いたく存じます!!






《筑波サーキット コース2000》
1月の朝、気温は0℃。
まさに走行訓練日和!


ワタクシ二等兵が参加したのは、この日朝一の走行枠。
もちろん気温・路面温度が低く、クルマ・タイヤ共に熱ダレが少ない時間帯なので、ここに決めました。

とは言え、考えることは皆同じ。

今回も過去のベストタイムにより、1・2・3とクラス分けされるのだが、ワタクシ二等兵のベスト(最近は1分7~8秒台)だと2グループ。



めっちゃレベル高い・・・



ド派手なのは少ないが、とにかく”本気度”の高い車両が多い。


フェアレディZ
前回もてぎは1台もいなかったが、今回は3クラス合計で7台もいる。
間違いなく、走行17万kmのライトチューン(車検対応マフラー・車高調・ブレーキ強化・クラッチ強化)である乙三三式車両改より速いだろう。




35GT-R
やっぱりどんなサーキットでも速いんですよね (#^^#)


インプレッサ(GDB)
初めて見るが、サーキット専用車両なのは間違いない。
めっちゃ速いに決まっている。


ロータス軍団
エキシージやエリーゼなど、外車勢では今回も最多エントリー。



そして何げなく佇む、見た目ノーマルっぽいこのフィットも・・・


マフラーサイド出しの爆音マシン

うわ~
みんなすごいな~ (๑°⌓°๑)ポケー

おっと、イカンイカン。
ワタクシ二等兵も参加者側だった!
ここはいっちょ気合を入れて!!



無理せず!壊さず!ジャマをせず!
※いつも通り




一本目
気温も路面温度も低く、まだタイヤも温まっていない事もあり、攻めることなくまずは慎重に。


そんな中1周目でスピンする車両もいるなど、なかなかに荒れた幕開け。



二本目
クルマも二等兵も温まったので、周囲に気を配りながら少しだけペースを上げる。


ただクリアラップを取ることが出来ず、ペースを上げたつもりだったが結果、一本目よりタイムが遅い。
なかなか上手く行かんもんです。



三本目
この日のベストタイムを記録。


走行途中、100Rで目の前を走っていたS2000がスピン!
(19:15あたり、画像奥から登場します)


乙三三式車両改の動きを外から見ても、我ながら落ち着いて対応出来たと思います ( *¯ ꒳¯*)ドヤッ



タイムの方は平凡、2グループでも真ん中くらい。


まぁガチっぽい青のZ33から、約0.3秒落ちというのが唯一の収穫でした。




今回の走行訓練も無事終了。
我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」基地への帰還とともに、上官殿への献上品(お土産)も忘れずに・・・と。

上官殿!ただいま帰還致しました!!

(上官殿)・・・ああ。

こちらが今回の献上品でございます!!

(上官殿)・・・うむ、受け取った。

上官殿、何かございましたか?

(上官殿)隊員一号(長女)から聞いたのだが・・・

はい・・・・・・?

(上官殿)キャンギャルとの楽しそうな写真が、Xに載っていたが・・・

ΣΣΣ(=゚ω゚=;)ドキッ!!!
い、いや、あれはですね!
何と言いますかその・・・

↓上官殿 ↓二等兵(真ん中) ↓隊員一号


(おわり)
ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2025/01/18 22:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波サーキット4年目をふりかえる
vab4everさん

【 ND5RC ロードスター 】  ...
のっち@ND5RCさん

今シーズンラストラン
ヒロ@コペン+エッセさん

この記事へのコメント

2025年1月19日 0:22
こんばんは😊

走行訓練お疲れ様です。
今冬はシベリア遠征かぁ、寒いだろうな…🤣
その前にコラボカフェの爆食いブログかな。
報告お待ちしております😁
コメントへの返答
2025年1月19日 9:06
コメありがとうございます!

シベリア送りを何とか避けるべく、いろいろ奮闘(ゴマスリ)中です。
コラボカフェ・・・どうしようかな・・・
最近20年前のズボン👖を試しに履こうとしたら、お尻より上に上がらなくなってました!
マジでどうしようかな・・・
2025年1月19日 5:26
長女さんからのタレコミで

窮地に陥りましたか~。

身内にも安心できませんね。(笑)
コメントへの返答
2025年1月19日 9:09
我が家は内部通報制度が確立されています笑
2025年1月19日 8:39
新春走行訓練お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ
目の前のスピン車両を無事かわせて何よりです! これも普段からの走行訓練の賜物ですネ☆
コメントへの返答
2025年1月19日 9:11
ありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ

ホントに目の前でのスピンでしたが、思ったより慌てませんでした。
公道走行中で何かあった時、役に立つかな?

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation