• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

無法地帯?偵察活動 其の三

上官殿!

昨年・一昨年にそれぞれ一回で合計二回、無法地帯の偵察をしたのは記憶にございますでしょうか!!

(上官殿)無法地帯・・・( ゚д゚)ハッ!
大量の放置車両” があった場所の偵察か!!

その通りでございます!
我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」基地のある神奈川県における放置車両の実態を偵察して参りました!!
★無法地帯?偵察活動 → ここをクリック
★無法地帯?偵察活動 其の弐 → ここをクリック

今回は神奈川県外ではありますが、ワタクシ二等兵の諜報部隊から情報が入りました。
早速偵察を行いたく存じます!

(上官殿)分かった。今回も危険を感じたら、直ぐに退避活動を行うこと!

はっ!!! (`Д´)ゞ ビシッ!






《千葉県市川市 某所》
場所はとある河川敷。
いろいろな影響を考慮し、正確な位置情報は伏せておきます。


河川敷の入口には、県土木事務所から「船舶の係留禁止」と


車両の放置(駐車)禁止」「廃棄物の不法投棄禁止」の通知看板が両隣に建てられており、


皮肉にもこれがこの先の状況を表している。
そしてこの看板のすぐ裏には、










いきなり横倒しの車両登場




うぉ・・・何かえらいこっちゃ・・・



1台目 トヨタ エスティマ
まだまだ街中では元気に走る姿が見られる、2代目モデル。


車重はグレードにもよるが、1,600kg~1,880kg。
1人でどうこう出来る重量では無いので、少なくとも5人以上でひっくり返したのだろうが、いったい何の目的で・・・(;-ω-)ウーン


ちなみにフロントガラスのシールを見ると、車検は平成29年3月。
恐らく8年くらい前からこの状態かもしれません。


勘のいい方はもうお気づきかもですが、この場所の特徴は



とにかく放置車両への破壊が酷い



2台目 日産 セレナ
窓ガラスは全て割られています。


フロントのみナンバーが付いたまま。
全面にヒビの入ったフロントガラスには、ぬいぐるみが突っ込まれていた。


3台目 キャンピングトレーラー
リアが工具か何かで切り裂かれており、中が丸見えの状態。


何と側面も切り裂かれている。
最初のエスティマといいセレナといい、破壊の仕方に狂気を感じる。


4台目 マツダ ボンゴフレンディ
この車両、破損は少ないですが・・・


何故か全面に目張りがされており、車内の様子は全く分かりません。


5台目 ダイハツ ハイゼット
屋台かキッチンカーだったのだろう。


タイヤが地面にめり込んでおり、相当の長期放置と思われます。


6台目 スバル サンバートラック
完全に元貨物車両ですね。


このサンバーの後ろには、


どう見ても最近不法投棄したと思われる木材が。


ここ以外にもまだキレイな木材などが複数あり、不法投棄が現在進行形である事が分かります。


7台目 ダイハツ アトレー
破壊された4代目モデル。


ボンネットの隙間から植物の茎が飛び出しており、かなりの長期放置である事が分かります。


8台目 フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント
これまた派手にやられています。


どういう訳か車内にはゴミが詰め込まれており、エスティマ・セレナ・キャンピングトレーラーとは別の狂気を感じる。


9台目 スバル サンバートラック
この車両だけ、極端に落書きが酷い。



そしてこの場所の最後を飾るのは、






多数の放置船舶たち


あまり船の事は詳しくないが、クルマ(車検)と同様、船舶も定期検査を受ける必要があり、期間は5年に1回。(その間に中間検査とか色々あるらしいが)

検査を受けて合格するとステッカーが発行され、それを船体の見える所に貼るのだが、ここに係留されている船を見ると、そのほとんどが平成までの期限となっていました。
中にはもう転覆している船も見られます。ホントに酷い状態・・・




放置されていても個人の所有物である事から、自治体はなかなか手を出しずらいだろう。
仮に撤去に動くとしても、今度は費用負担の問題が出て来る。
また誰かが悪意をもって放置・不法投棄されたものに対して、自治体の費用(税金)を使うことに異を唱える声もあるかも知れない。

しかし、1990年代のニューヨーク市長ルドルフ・ジュリアーニ氏が「割れ窓理論」を応用して治安対策に乗り出し、就任から5年の間に犯罪発生率を大きく減少させた。
今回偵察を行った放置車両・放置船舶問題は、まさにこの理論だろう。

我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」は、これからも引き続き監視を行い、大日本帝国の治安向上に努めて参ります!! (`Д´)ゞ ビシッ!

(おわり)
ブログ一覧 | 日次報告 | 日記
Posted at 2025/02/08 21:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

2025 夏 
*yuki*さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2025年2月9日 0:13
こんばんは😊

県外まで偵察活動お疲れ様です🍵
フロントガラスにぬいぐるみが突っ込まれているところが笑えました🤣
コメントへの返答
2025年2月9日 4:35
コメありがとうございます!

最近いろいろバタバタしていて、なかなか遠くまで偵察に行けず・・・
あぁ、泊まりで旅に出たい・・・
2025年2月9日 5:08
千葉の放置車両に、大阪ナンバーの

車まであるとは・・・。

しかし、ナンバー付いていたら、

所有者や近しい人間の割り出しは、

さして難しくも無いと思いますが。
コメントへの返答
2025年2月9日 7:16
大阪ナンバー、ありましたね。

所有者は陸運局問い合わせですぐ分かりますが、それを撤去させるのに一苦労。
言われたから直ぐ退かすとは思えないですからね。
2025年2月9日 5:25
放置車両はどんな背景かわからないし、怖いですよね。
昔は盗難車の引き上げとか何度も対応したことがあります。
ヤビツの途中とか、本牧とか、相模原のとある公園とか、高田橋とかも昔は放置車両多かった記憶があります。
コメントへの返答
2025年2月9日 7:21
おお!
まさかの引き上げ経験者!!

おっしゃる通り、放置車両と言えど所有権は車の持ち主なので、うかつに触ることすら怖いです。
「コイツに俺の車を壊された!」と言いがかりを付けられた時、なかなか無実を証明しにくいですしね。
2025年2月9日 7:44
無法地帯偵察活動お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ
不法投棄が新たな不法投棄を呼び込んでしまってるような所ですネ( ;´・ω・`)
近隣地域の治安も悪そう...?(怖;
コメントへの返答
2025年2月9日 9:25
コメントありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ

「不法投棄が新たな不法投棄を呼び込んでしまってる」
正にその通りですね。
すぐ横に大きなホームセンターがありのですが、それもどうやら閉店する様子・・・
人の流れが少なくなり、より悪化しそうな感じです。

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation