• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

春季野営訓練という名の聖地巡礼 待ち合わせ編

上官殿!

今回は「アプトいちしろキャンプ場」にて、昨年11月以来ぶりとなる野営訓練(=キャンプ)を行いたいと思います!!

(上官殿)・・・( ,,`・ω・´)ンンン?

どうされましたか、上官殿?

(上官殿)何か聞いたことあるぞ・・・(*゚ロ゚)ハッ!!マサカ…



ゆるキャン△聖地巡礼でございます!



(上官殿)お、おぅ・・・まあ久しぶりだし、良かろう。



《ゆるキャン△とは》
キャンプの計画や準備・現地でのテント張りや調理といったアウトドアの魅力と、それを道具・お金など身の丈に合った範囲で満喫する、女子高生達のゆるやかな日常を描いた内容で、以下の通り非常に息の長い作品となっています。
・2018年1月~3月 テレビアニメ(1期)
・2020年1月~3月 テレビドラマ(1期)
・2021年1月~3月 テレビアニメ(2期)
・2021年4月~6月 テレビドラマ(2期)
・2022年7月~   劇場版アニメ
・2024年4月~6月 テレビアニメ(3期)
・2024年11月   テレビアニメ(4期)制作発表

アニメ・ドラマ共に人気を博し、それまでガラガラだった秋冬のキャンプ場の予約が取りにくくなる事態を生み出しました。

今回は、最新作のテレビアニメ3期(SEASON3)
その第3話で描かれた、聖地巡礼報告をさせていただきます!

※注意!ネタバレあります Σ(oдΟ;)






《国道362号》
千頭駅」を目指し、国道を北上する志摩リン(以下リンちゃん)



『ここから峠道か』



『きっつーーー!ヘアピン坂ばかりじゃ』



『わたし、いっつもこんな道走ってんなぁー』





《道の駅 奥大井音戯の郷》
目的地からほど近い駐輪場にINN



『千頭到着』



って、作中と同じ場所にリンちゃんの原付が!!!


オブジェではなく、どなたかが乗って来た車両のようです(帰る時には居なくなってた)
何て運がいい!


ヘルメットのデザインまで、リンちゃんと同じ。


いきなりの幸運に、年甲斐もなく気分上々↑↑↑な、ワタクシ二等兵。
待ち合わせ場所へと、ウキウキで歩を進めます。








《千頭駅(せんずえき)》
待ち合わせ場所として登場。



待ち合わせの相手を探すリンちゃん。



『アヤちゃんは、まだ来てないっぽいな』






大井川沿いの堤防に腰掛け、しばし待つ。



待ち人登場。
『あ、来た来た』



『おーーーい』



ホンダ エイプ100に乗って登場したのは、土岐綾乃(以下アヤちゃん)
『リンちゃんー、久しぶりっ・・・』ドサッ



浜松からやって来たJKライダーは、初のロングランで既にお疲れ。


(リン)『落ち着いた?』
(アヤ)『落ち着いたー。まさか(国道1号バイパスを)まっすぐ走るのが、こんなにシンドイとは・・・』



(アヤ)『100ccでもこんなに疲れるのに、50ccで伊豆行っちゃうリンちゃんは変態だね、絶対』
(リン)『ひどい言われようだよ・・・』


(アヤ)『それじゃそろそろ、行きますかー』
(リン)『行きますか』
目指すは・・・


ダム湖が連なる大井川の中で、自動車で行ける最奥地の湖。
湖へ至る一本道「県道60号」は、路面も荒く曲がりくねっている、いわゆる「険道」と呼ばれる道。

(リン)マジで!?さっきヘバッてたじゃん、険道って・・・
(アヤ)休んだからもうヘーキヘーキ。 さ、行こ行こ!
(リン)本当に大丈夫なのか・・・





ブログの文字制限(3000字)により、一旦ここで区切ります。
次回は「吊り橋の国」編を報告致します! (`Д´)ゞ ビシッ!

(つづく)
ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2025/03/29 21:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

"とある科学の超電磁砲"第4期&" ...
ろあの~く。さん

BS松竹東急でxxxHOLiC(第 ...
石狩港302さん

メイドラゴン映画化!京都アニメーシ ...
ろあの~く。さん

昭和の大作詞家考②
RAINMAKERさん

"MFゴースト"、原作漫画がまもな ...
ろあの~く。さん

"ご注文はうさぎですか?"新作アニ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年3月29日 22:36
待ってました♪( ´▽`)
さすが素晴らしいです✨
畑薙アタック!!
コメントへの返答
2025年3月30日 4:57
お待たせ致しました笑
ホントはもう少し早く行きたかったのですが・・・でも行けて良かった、楽しかった!
2025年3月29日 23:00
こんばんは😊

偵察活動お疲れ様です。
この辺りは何度も行ってるので、見覚えのある写真(構図)ばかりでついていけました😁

千頭駅駐輪場でのスクーター良かったですね。
停めてる場所が同じと言うことは間違いなく聖地巡礼でしょうね。
コメントへの返答
2025年3月30日 5:03
コメありがとうございます!

この辺りはツーリングで来る方も多いので、カンチさんであれば、来たことがあると分かっても「そうですよね」ってなります( ´ ▽ ` )

スクーターに出会えた時は、年甲斐もなくアガりました笑
2025年3月30日 4:02
リンちゃんと同じスクーターに遭遇とは、

運命的な何かを感じますね~。

あと写真の電車ですが、昔の南海電車の

ような気が・・・?
コメントへの返答
2025年3月30日 5:05
スクーターがあったので、リンちゃんを探しました。

しかしリンちゃんは見つからず、居たのは休日の朝から駅前をウロつくおじさんが1人・・・

あ、私です( ´ ▽ ` )
2025年3月30日 12:02
野営訓練前の偵察お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ

リンちゃんバイク、停める所も同じとは完全狙ってる!(-∀-;)b
コメントへの返答
2025年3月30日 12:19
コメありがとうございます!

そうなんですよ、完全に分かった上での犯行と思われます!( ̄^ ̄)ゞ
でもそのおかげで、私のテンションはブチ上がりでした笑
2025年3月30日 21:54
こんばんは
大井川~井川の旅お疲れさまでした
走る鉄道博物館
一日も早い大井川鉄道全線復旧開通をと願います

コメントへの返答
2025年3月31日 1:20
こんばんは!

井川周辺は見どころが多く、凄く楽しかったのですが、凄く大変でもありました笑
まだまだ続きます!
2025年3月31日 9:10
ご無沙汰しております、少し休止していました

相変わらずサーキットに、珍橋旅に、巡礼へと行動力の鬼(笑)
いつも通り素晴らしい再現性に驚かされます。
なにより驚いたのが原作と同じ原チャリ…ネタ的にはラッキーですよね。
所有者男性だったりして(笑)
コメントへの返答
2025年3月31日 13:03
おお・・・
お久しぶりです!
しばらく更新が無かったので、心配してました。

相変わらずアチコチ行ってます笑
ゆるキャン巡礼に行くと、たまにこのカラーリングの原チャリを見掛けますが、いずれもオーナーは男性でした( ´ ▽ ` )

千頭駅でもリンちゃんは見つからず、居るのはオジサン1人・・・(私です)

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation