• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

エバポレータークリーナー及び、ブロアファン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本格的な夏を迎える前にエアコンのリフレッシュをしてみます。

クイックエバボレータークリーナーを使うのですが、折角ならとブロアファンも清掃することにしました。

助手席足下のアンダーパネルを外します。
クリップ3箇所です。
2
ブロアモーターが見えるので、コネクターを外します。
3
ビス3箇所で留まっているので、外します。(ソケット8mm)

ビスを外すと、ブロアモーター落ちてきます。

自宅に戻って、ファンの部分を清掃します。
4
モーター部分の基板箇所は水が入ると不味いので、しっかり養生をします。

マジックリンなどを使用して、清掃しました。
ファン1枚づつ清掃した結果、見違えるほど綺麗になりました。

その後、数日乾燥させました。
5
清掃を完了したブロアモーターを戻す前に、手が届く範囲で清掃を行いました。
6
ここも、可能な範囲で清掃をしました。

ブロアモーター元に戻し、稼働確認を行います。
7
後は、クイックエバポレータークリーナーの取説に従い、施工をしました。

A/Cオフ、風量最大、内気循環、吹き出し口を上面、温度LO、で実施。

カチッとロックがされるまで、レバーを押し込み、洗浄液が出なくなるまで、数分待機です。

その後、使い終わった器具を取り出し、A/Cオンでしばらく回し続けます。
エアコンドレン部分を確認すると、水がポタポタ排出されているのが確認できます。
8
最後に付属の防臭剤をグローブボックスの裏側あたりに貼り付けます。

以上で完了です。
お疲れさまでした。

通常使いでもそんなに臭いは気にならなかったのですが、やはり爽快な風が排出されると気分が良い感じです。
これで、湿度の高い梅雨時期、本格的に来る暑い夏も快適に過ごせそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバボレータ洗浄 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation