• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年11月4日

エーモン 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用/2653

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
割と安価なので、購入してみました。

大変残念なんですが。。。
CX-5には不向きです。

期待の洗車機・高圧洗車機で水侵入低減にも効果がないので
1週間で外すことになりました。

えっ、静音効果ですか?何ですかそれ?
2
一応、脱脂です。
3
隙間も申し分無く
4
フロント・リアドアの中間を狙います。
5
装着後
6
この位置です。
7
でもリアドアを開閉すると
毎回こんな感じでめくれるのです。
8
リアドアを開閉後

上部もこれ
毎回こんな感じでめくれるのです。

これを放置すると逆にうるさくなるので
装着を諦め、1週間で外すことにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デットニングしました。

難易度:

リアドアのスピーカー交換

難易度:

オーディオ弄り 進行状況

難易度:

カロッツェリアのインナーバッフルは少しの加工で装着出来る | UD-K622/ ...

難易度:

Gracenoteメディアデータベース更新

難易度:

Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月12日 13:19
こんにちは。
僕もつけましたが、助手席側はめくれましたが、運転席側は大丈夫なんです。
どんなに位置合わせしてもめくれちゃいます。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:41
_しげさん、こんばんは。

運転席側は大丈夫でしたか!

実際はエーモンさんからの「ご購入される前に」の注意書きで
「リアドアにすき間埋めゴムが純正で装着されている場合」
「取り付け出来ない場合があります」
「ドア開閉時にゴムを巻き込む可能性があります」

と記載があり、購入前に既知の内容なんですよね。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation