• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

デッドニング施工(リアドア) 再

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアドアのデッドニングです。

再度の施工となります。
実はドアを自損し、助手席側前後ドア新品交換となったため
再度施工しました。
アウターパネルだけ新品ですのでそこの再施工です。

前回の施工
http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/car/1086330/2132373/note.aspx

ドア内張裏 静音化・遮音強化(リア)
http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/car/1086330/2385656/note.aspx
2
レアルシルトの一部は板金屋さんが
前パーツから持ってきたらしい
3
サービスホールカバーを外します。
4
脱脂しておきます。
5
今回の部材

今回の新兵器

レアルシルト・アブソーブ(Sサイズ;12+1/2枚)
レアルシルト(1枚)
を用います。

静寂吸音効果を期待してですね。
レアルシルト・アブソーブ(Sサイズ)は
前後ドア分で30枚準備
6
スピーカー・バッフルも念のため
外して確認
7
スピーカー背面は音漏れ防止・吸音強化で
重点貼付しています。

不足分や、スピーカーからの遠方部は
「通常通り」レアルシルトで

リアはフロントに比べてサイドビームが
下寄りです。

少しずつドアを軽く叩いて、
響き方を試しながら貼っていきます。
8
レアルシルト ディフュージョン拡散シートを
スピーカー背面に貼付

レアルシルト・アブソーブの吸音効果はなかなかですよ。

所要時間は助手席側前後ドアで
約4時間と言ったところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ弄り 進行状況

難易度:

カロッツェリアのインナーバッフルは少しの加工で装着出来る | UD-K622/ ...

難易度:

Gracenote更新

難易度:

リアドアのスピーカー交換

難易度:

Gracenote更新

難易度:

Gracenoteメディアデータベース更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation