• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月07日

偽りの尺度

偽りの尺度  今回はぼんやりと。
 マダ事情が解っていないので。

 被爆二世の作曲家の作品は実はと言うアレ。
 コレってどういうことなんでしょうねぇ。

 当方、平和教育からヒロシマうんぬんと言う話をたまにしてますが、ぢつは音楽については、
「あんまり解らん」
 と言うのが正直なとこ(^_^;)。
 ヒロシマを音楽でと言うのはあまり表現的に的確に伝えるのには向いていない手段かと思う。

 今般お題目写真のCDは広島公文書館で売られてる写真読本の付録で付けられたものでヒロシマに纏わる音楽を集めたものだが、色んな被爆書籍を見た私でさえ馴染めるモノが少ない。
 即物的というか情緒を言い表せてないというか。
(平和式典の黙祷音源とか、抽象楽曲などが並ぶ一方でオユンナ氏の歌や美空ひばり氏の一本の鉛筆など、価値的には高い楽曲もあるが)
 情感を込めた地元の曲としてはどうしても馴染めないモノの方が多い。

 そんなところから見て、今回の難聴の被爆二世が作った曲が市からも高評価されてソレが違うヒトが作ったんですという話というのは、何なんだろうなと。
 詐称があった事はもちろん問題だが、じゃあ高い評価というのはどこから来るんだろ。

 聴いた曲の評価が高いのであれば、詐称は然程責むところじゃないと思うし、
 難聴の被爆二世が作ったんだからと言うんじゃ、じゃあ曲としての評価の価値って。

 そこを考えると、この話って口を尖らせるハナシなのかね?と疑問が先に出てしまう。
 詐称は問題。でも作品は?そんな感じで行かないかな?

 マァNHKもドキュメンタリーにしてしまった人物だから色々後始末はごねるだろうけれども、そこを抜きにした話を聞きたいな。
ブログ一覧 | 広島ヒロシマ | ニュース
Posted at 2014/02/07 01:23:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年2月7日 6:51
今回の問題、明るみに出ただけで、音楽業界では五十歩百歩のことは普通に行われているかと思います…

素晴らしい曲は素晴らしい曲、作曲者名だけ正しくして、また売りに出せばいいだけの話では?と思います。
コメントへの返答
2014年2月7日 22:58
 こんばんは。
 前半はチョット聞き捨てならないかと思いますが、私の聴いてる作品がそこでゴネたなら作風から判断するぐらいでしょうかねぇ。難しいとこです。

 一方で悪い癖で言いたいことをちゃんと言っていないような気もしてますが、要は後半のことですm(_ _)m。
 作品に罪はない。継子扱いにされるのが一番哀しいですね。
 そちらで話題性をつけ回すのもかわいそうですが。

 マァ当事者一同は当面まともな活動は出来ないでしょうけど、そこは猛省して。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation