• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

もっと市井の戦争映画を

 今日は余所様のブログに書いてあったことからの私感を。

 ウケてますね、「艦これ」
 個人的にはギャグとか風潮としては看過できるんですが、もうひとつ
「乖離感」
 と言うのが拭えずに居た。
 何からの?と言うモノがちょっとよくわからなかったのだが、先日ブログに触れて靄が晴れた。

 やっぱ、実際に動かしていた海兵に失礼だろうと。
 しかも日本の連合艦隊は文字通り壊滅の末解体されている。
 酷いのは戦闘など度外視でほぼ撃沈されに行くといった定見の無い「航行」で。
 艦艇一つにいかほどの人柱が立てられたモノやら。

 しかも悲惨な末路は戦艦ばかりでない。
 戦える船は悲惨な末路であっても運命だから。
 南洋に派兵を受け持つ兵員輸送艦や民徴された輸送船はそもそも敵艦に狙われたらお仕舞いだ。
 海軍が護衛に立ってたというのが建前だが、本音はこんな標的になりに行く行軍よりは敵と戦って戦果を上げることに気勢を上げていたからやる気の片手間感は拭えない。
 それでも「民兵」は海軍様だからと盲目的に頼りにする。

 沈没したあとの船員の末路はサバイバル映画なぞ冗談と言わんばかりの修羅場。
 人からサメなどから襲われる。
 敵兵ばかりに殺されるのではないのだ。

 30年以上前の東宝映画『連合艦隊』では戦艦が沈む現実を瑞鶴と大和で描写した。
 ダメージコントロールの主眼であった吃水復元の注水作業、主人公達は艦内を走り回るが、瑞鶴では傷付いた戦友にしがみつかれ、大和では火災の高熱で手動弁が触れないがそれでも身体ごとしがみついて作動させ息絶える。
 戦艦でさえ修羅場だったのだ。

 まぁこう言う話は大和ミュージアムに行けば触れられるのだろうが、映画などのメディアは最近かっこよくて醜くない兵隊の話に終始してる感がある。

 90年代に流行った「仮想戦史」という小説にも辟易したモノだが、やっぱ『戦争を知らない子供達』はその戦争体験を軽視しまくってる感が強い。
 みんなが提督や士官、大臣になってみて描く世界はさぞかし理想だろうよ。
 しかし軍隊はそこで従事する名も名乗れぬ兵員が膨大に居る。
 前に被爆者を大事にしたいといったが、こう言う過酷な兵役をこなされた軍属の方も労り敬いたい。
 憎むべきは虚栄と蒙昧に尽きた政治である。

 日本戦争映画の代表である1980年頃の「連合艦隊」「二百三高地」「大日本帝国」はいずれも市井に暮らす市民が戦争に引っ張り出されてその悪夢に相まみえる所から描写されてる。
 それでもココには理不尽なまでの二等卒いびりで悪名高い入営風景は一切割愛されている。
(ソレについては近年リメイクされた「私は貝になりたい」に譲るか)

 国を守るでない、戦果を上げるでない。守りたきは愛する生活それだけ。
 それにしては過酷な仕打ち。

 今やその修羅場を首相が世界の義務だからと是非ぜひ出張っていきたいという狂気。
 お前らはまずこう言う修羅場を回避する努力をもっと払うべきだろうがこのあほんたりゃあが!
 その努力もせず利用ばかりしてきた憲法9条を今や邪魔物扱いなぞ身勝手も甚だしい。
 アレにどれだけ日本、特に政府自身が救われたかこの恩知らず。

 8・15。センチメンタリズムじゃない。
 我々の親御世代が背負った非常に解りやすい訓である。
 ソレさえ、見えなくなってるのが現代なのか。
ブログ一覧 | 私的概念 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/06/28 11:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

新幕登場
ふじっこパパさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation