• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

来広の23。東千田公園(広島大学跡)

来広の23。東千田公園(広島大学跡) ~「原爆の子」脱稿もあった貴重な建物も・・・・・

・所在地
 中区東千田町一丁目
・状態
 被爆全焼、補修。91年大学移転以降は遺構保存
・被爆時
 広島文理理科大学本舎
・建築年
 1931年


 広島の大学設置は遅々として進まず、総合国立大学・いわば帝国大学の設置も適わず1929年に専科大学として開校する。
 この際広島県は無償同然でこの地を提供する歓迎振りだった。
 程なく立派な校舎も建造され、世間馴染みこそはしなかったが端正な佇まいで広島の高等学問を背負い、戦時下から国の期待も込められて定員も膨らみ、被爆前には東南アジアからの留学生も迎え入れた。

 被爆に於いてはこの辺りの建物の例外に漏れず全焼となり130余名の職員学生が各所で亡くなったが、建物の体躯は残された。
 ひと月の疎開ののち講義は再開、49年に学制改変で他校と併せて国立の広島大学となったほかは上記のように91年の東広島市移転まで広大本校舎として学業一筋の生涯を送る。
 ここではかの被爆手記集である「原爆の子」も編纂された。
 学生闘争時代には赤や青のアジビラが正門からの通りを染め抜いた。

 しかし校舎としては本分を全うできた建物ではあるが、建物不足のヒロシマ故、仕業都合で碌ずっぽ補修もされずに使い続けられた為、使用中の85年頃からは外壁タイルの落下さえ見受けられ急速に痛みが露見するようになる。
 玄関上の大時計でさえ65年まで被爆当時の8時15分を指したまま放置されていたと言うから。
 しかも校舎の用を済ませたことから放置が一層加速した恰好となり、現在建物としては耐震基準以前にそのまま使用できない状況が続いている。

 ここからは細部確認をしていないが、原因として金銭的問題も絡んでいる。
 上記でほぼ無償で提供されたという広大敷地だが、買い戻しについては市価で国立地を買うことになってしまった。
 結果的に額面通りではなくなったようだがこれが建物保存にまで予算が回らなくなると言った状況を招く。
 けっきょくはこの土地を売却することで資金を運転せざるを得なくなり、敷地一角には現在高層マンションやショッピングモールが建てられた。
 現在は残る空き地に県医療施設を建てたあとこの建物は遺跡として残す模様だ。
 再利用も目論まれてはいるがまたぞろ過大な予算を要することから相当に難しいであろう。

 被爆遺産の保持の覚悟を問われた建物でもある。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 遺構編 | その他
Posted at 2014/07/14 20:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation