• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

続かなかった蜜月

続かなかった蜜月  と言う訳で一目惚れしたはいいものの完璧にすれ違って手にする機を逸し続けてきたЯVR。
 こちらは兄貴分にパジェロを据えてRVイメージを堅持、「スポーツギア」なるにわかSUV性能を身につけて重武装しエンジンもランエボのデチューン版を積むまでになる。

 そして97年には三菱新鋭のGDIエンジンを引っ提げてモデルチェンジする。
 2列座5ナンバーショートボディー+レフトスライドドアを保ちつつリアシートはロングスライドソファーに加えて座面を上に畳むチップアップを導入、リアシートを立てた状態で自在に仕舞えるようになった。

 センターコンソールをウォークスルー化したのと相まってワンフロアの利便性が更に加速した。

 さて一方ランサーを買ったことで一旦は終わった私のЯVR熱だが、パート生活の5年ローンと親の逝去のゴタ着きが収まった01年、また燻り始めることになる。

 実はこの間に転居して一軒家のローンを組むことになったのだがコレで駐車の台数制限は緩む。
 ただ敷地が2m通路なのだ。
 思い切ってドアが開けられない(T_T)。
 サイズの魅力の他にスライドドアの要素がもたげてきた。
 7年8万キロ以上にもうエンジンのあちらこちらからオイルが噴き出してたランサーの後添えにまたЯVRに白羽の矢を立てたのだ。

 このときに三つの行動を建てた。
 まずは今新車で売られてるЯVR。

 しかしこのときにはチョット拙いことになってた。
 一昨年のマイナーチェンジでЯVRの魅力が霧散していた。
 フロントのスマートなマスクはゴッポリ大きなメッキのグリルが穿たれかくも不細工に、
 片方で小粋だったスライドドアは両方に着けられ、
 内装もベージュとその趣を反転してしまった。
 スポーツギアも雰囲気こそ悪くは無かったがスライドドアが両方に着いた状態は如何ともし難く、ソレを避けたくば一番高価なX3ターボを選ぶのみ。
 このスライドドアについては後ほどじっくりやりたいが、三菱がなぜ左右非対称を承知でコレに拘ってたのかを自己否定されたようで購入に及べなかった。

 次に中古の物色。
 この頃になると前期型になってしまったモデルがあちこちで出回ってきた。
 そして好物件を探したまではよかった。

 処がこちらは家のローンを払っている上に当時はきょうだいがあれやこれやと借金の無心をしていたので、
 ローンが通らなかった。
 まぁ物件も高かったことがあるのだが、この事実はのちほど取り返しのつかない状況を招来してしまう。

 そして最後にもう一度中古の物色。
 車検代が嵩むのは解ってるからソレを次車のローンを払うことで回避しようという算段だ。
 こちらはこのとき辞めて久しくなってた古巣にお願いした。
 そこで巡り会ったのがN61WのX2Limited。3年落ち19000kmの高程度。90万。
 今度は5年払いのローンの与信も何とか通って晴れて購入が適った。

 初めて意中の車種を射止めた喜びはいつに無いものだった。
 早速私はこの車を自分の「ワンルーム」にこさえあげた。

 そして片親こそは乗せられなかったが残りの家族を乗せ回ることも負担にならず、思いつきで琵琶湖や奈良に向かっても余り疲れを覚えない操縦性。

 我が意を得た車であった。

 ところがわずか2年後、暗転する。
 きょうだいの破算だ。
 この債務処分にローンを残してたЯVRとパソコンが引っ掛かった。
 残務整理できなくば没収という事になる。

 出来る訳が無い。
 出来てたらローンなぞ組みようもないし。

 けっきょくたった26ヶ月で手放さざるを得なくなる。
(車検を受ける費用も持たず置いていた時期もあるから)

 けっこう、ショックが大きかった。
 その後8年は如意に車を持つことさえままならなかった。

 このあとも紆余曲折はあるのだが次回から一気に今年の話になる(^_^;)。
ブログ一覧 | ЯVR | クルマ
Posted at 2015/08/02 19:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年8月2日 21:59
本日、近所のショッピングセンターに愛車で行ったら、最近ナンバーを取得したばかりの真っ赤な2代目ЯVRが止まっていました。写真を撮ろうと思ったら、オーナーさんが乗り込んで発車しちゃって…。

今見てもなかなかなデザインですよね。でもこの個体はヘッドライトが真っ黄っきでちょっと残念でした。

うーん、GDIじゃなかったらなぁ…。

コメントへの返答
2015年8月2日 22:29
こんにちは。

そうなんですよ、こんな具合で凄く目立ちますから。
だから今回のはチラ見せでゴメンナサイ。

ライトベゼルの黄ばみは・・・
E50系ギャランで採用したときはこりゃいいモノをと思ったんですが、経年劣化するまでになにか方法が無かったものかと惜しまれます。

上のGDIは個体に恵まれてただけかも知れませんが、他社エンジンにも退けを取らないぐらい堅調でした(o^-^o)。
なんでみんな忌み嫌うのかが解らないほどです。
(ソレはまたいずれ)
けっこう無精(-_-;)したんですが無故障無補修で済ませた唯一の車です。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation