• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

AgainEastの3、太平洋に日は暮れて

 チョット忘れそうになるんで続きを今のうちに(^_^;)。

 14時半頃、いなべ市を抜けて桑名市に入る。
 この頃になってくると雨もいつの間にやらやんでいた。
 この辺りで自分的に一段落を終えたので、まだやっていなかった行程中の仕事の有休休暇確認を取った。
 なにしろ仕事の内容が正式に決まるのが3日半前になってるのでその確認を取らなければならない。
 幸い休暇は認可されておりこの行程を引き返す他動的事由はなくなった。
 あとは私のコンディション次第だ。

 程なく踏切に引っ掛かった。
 近鉄益生駅近くらしい。
 ここで横切ったのは橙色の電車。
 新世代スナックカーか?イヤヴィスタカーも続いてある。
 いや、近鉄にはアーバンライナーが出来たときに乗って以降20年以上も疎遠になっていたので、VVVF化以降の新世代車輌にはとんと疎い。
 近畿車輛自体は最近グリーンムーバーマックスや227系でだいぶ身近になってるのだが。
 あと小豆色の普通電車をやり過ごす。

 そこを抜けると程なく国道23号線にシフト。いよいよ名古屋だ。
 ん~、カーナビが溝口肇氏のもの悲しい「カルベールに降る雨」を掛けてるけどタイミング外れだわ。
 日曜の昼下がりのここでどれだけ交通滞留の影響を受けるかが今回の行程の鍵になる。
 何しろ名古屋都市圏では最初の帰途である国道1号線と次の帰途でも渋滞に見舞われてすべての行程の見積もりを見失った。
 と言うか、
 まぁ。
 結果から言うと「往きはよいよい帰りはどっぴんっしゃん」と言うのが名古屋の印象だ。

 ただ一つ好材料がある。
 国道23号線バイパスが蒲郡郊外を除いてほぼ全通してることだ。
 整備の進んだ名古屋のバイパスは快走できた。
 殺されるんじゃないかと思えるほど篠突いてた雨も名古屋市内では晴れ間が見える。

 うぬ、尿意が(T_T)。
 とここで最初の上京ドライブで寄ったローソンが近くにある。
 まぁ一息衝くかとアイスを買って15分ほど小休止。時刻は15時半になってた。

 知立や岡崎のバイパスを抜け蒲郡郊外でバイパスを降ろされる。
 レジャースポットで知られるラグーナを霞め、30分弱は一般道を走り、また豊川橋でバイパスに戻る。

 けっきょく市街地や渋滞に煩わされること無く愛知県を抜け、17時前に潮見坂のPAに辿り着けた。

 ここでトイレ休憩と洒落込み、また暗くなると往生する後部荷室に簡易寝台をしつらえて40分ほど小休止した。

 17時半に出発していよいよ『バイパス銀座』静岡県に突入する。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 いや、正直な話、
 この辺りまで来るとけっこう疲れてるのよ。
 だって此処まで14時間でしょ?(あ、今確認すると前よりけっこう速いわ(^_^;)
 ンで突っ走られる環境でしょ?
 チョット麻痺しちゃいましてね(T_T)。

 運転に集中するというと聞こえはいいけど運転以外のことに頭が回らなくって(゚Д゚)。
 もぉそれ行けやれ行けどんと行けの催眠状態ですわ(T_T)。
 最初こそは浜名湖近辺の佳景に気分をもり立てたけどね。
 ずぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと、静岡県下は突っ走ってました。
 ただ過去2回はここで時間単位の仮眠を強いられるほど疲れてたことを考えると収穫だった。

 すっとぼけた状態で19時過ぎに静岡市に到達。
 でもまだ表が明るいのよね。
 夏至頃様々だわ。
 それも旧静岡市を過ぎる頃には日も暮れて、もう富士山も拝めないわなぁ。

 まぁ、さすがに突っ走り状態じゃ身体に悪いし、以前停まった富士SAで20時前にトイレ停車。
 施設はトイレと自販機以外は終ってる。

 こういう時、前に停まったことのある地点がどうにも区切りになってしまう。
 此処は10分ほどでまた出発して先に急ぐ。

 1時間弱の経路で車は箱根に差し掛かることになる。本当に突っ走り状態だ。
 出発から17時間半。
 殆ど原子力空母並みの走破で疲れはピークである。

 あ~、愛知静岡県のかた、いささか簡単でスミマセンm(_ _)m。
ブログ一覧 | 長距離ドライブ | クルマ
Posted at 2015/08/09 22:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation