• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

首長竜の日々・上、買っていいの(^^ゞ?

 ナンカ忘れそうなんでとっとと繋ぎの記事を書いてしまおう(^_^;)。

 さて、往きは良いよい帰りはえっさっさのЯVR検分行が終わって色々やることが出来たのだ。
 実は帰り道で残念な報せを受け取ってた。
 まぁ以前も少し触れたんだが、取引銀行のカーローンの与信が通らなかったのだ。

 やっぱりか(-_-;)。
 通らないなら盛んにDMなんか送るなよ。
 どうしても宛てにしてしまうじゃないか。
 と、今回ばかりは失望したのでそのまま銀行に苦言を呈してこの話を畳んだ。

 ただ、あれだけの伏線を曳いて東京まで遊びに行ったわけじゃない。
 先の一件目に電話をして、
「あの、一昨日のハナシですが、そちらでもう一回審査して貰えませんか?」
 と正式に購入申し込みを行った。
 実はローンの申込用紙をむこうで書いて置いたのだ。

 早速販売店の案内に沿ってサイトを開き、必要項目を埋めてネット記入。
 支払いは極力ボーナスに回せる配分としたが5割以上は毎月払いに余儀なくされた。
 まな板の上の鯉の気分で申請ボタンをクリック(-_-;)。

 まぁどぉせ与信が通らずまた来年ぇ~んてな括りになるんだろうなぁ(T_T)。

 返事はすぐだった。
「ソレではローンをお組み頂けましたので契約と言うことで宜しいでしょうか?」

 (゚Д゚)
「え?」
 耳を疑った。
 あの、今までココがすべて腰が折れたんで、ここから先に進むこと自体が信じられないんですが。

「あ、はい。是非お願いします」
「でしたら書類をお送りしますので、届きましたら所定の記入をして返送をお願いします」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)
 はやっ!
 こんなにハナシがあっさり通っちゃうわけですか?
 ナンカ怖いんですけど。

 二日後、販売店から書類一式が送付されてきた。
 早速返送の準備に掛かる。
 役場に行って住民票と印鑑証明を自動発行機で刷りだし、警察署に車庫証明の申請を提出。
 コレがほぼ一週間掛かるんで、じゃあ書類を揃えたらと思ったらローン申込用紙は即送り返す必要があったってさ(^_^;)。
 書類を書き書き準備を済ませて、今回の無心を利いてもらった金融会社に申込書を郵送。

 書いたモノは先に書いた法的書類以外は以下の通り。
・販売契約書
・委任状
・状態要項書
・アフターサービス要項書
・ローン申請用紙(真っ先に返送)
 まぁ最後を除いて殆どは署名あるいは捺印で終わるモノだが、その辺り販売店の方がしっかりガイドしてくれる。
 むしろローン申請用紙に免許・保険証・納税証明書の「3点セット」のコピーが必要だったのでその作成にコンビニに飛んだ方が手間だった。

 車庫証明も検分のうえ無事発行され、書類一式を近所の郵便局から返送した。
 月も7月に改まってた。
ブログ一覧 | ЯVR | クルマ
Posted at 2015/09/02 01:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation