• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

今年はよく飛沫を。

今年はよく飛沫を。 本日は、3連休初日。


天気予報に反し、まずまずのお陽様♪


フラァ~と往復750キロ(*^。^*)


山口県の

【龍宮の潮吹】

を訪れました。
いつも見られる訳ではない“潮吹き”ですが、風の強さに見れることを確信し、弾丸ツアーを♪

フォトなども~


写真、差し替えました(^<^)




・・・見ちゃいましたよ、先に♪
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2009/03/20 22:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1435
よっさん63さん

【志賀高原】雲海な週末【霧ヶ峰】
hinosさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

ランチ☀️🍴は久々の赤坂GRAN ...
P・BLUEさん

早朝プチツーリング🏍️💨
ボッチninja400さん

増車しました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年3月20日 22:21
こんばんは。

>龍宮の潮吹
陸にクジラが居るみたいな物です…よね(^_^;)

やっぱり、流鏑馬さんの遠乗りブログは良いっす。(^^♪
コメントへの返答
2009年3月20日 22:41
こんばんは!

・・・みたいなモノですかね(^<^)

写真では縮尺が難しく、大きさが解り辛いです~更に、いつもの流鏑馬なら、断崖を下り、接近戦を挑むのですが、本日の風は、ホントに強く、急に逆風でも吹こうものなら、揺らいで落下!という恐怖がありましたよ(^_^;)

一泊して、ゆっくり観光すれば良いのですが、中国地方は日帰り!という勝手な縛りが・・・
2009年3月20日 22:24
まだまだ自分は未熟であると痛感しますw

角島とか海の中道に行きたいですが、純正のシートではキツイんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年3月20日 22:47
いえ、ドナタ様かのブログに、発奮してのは間違いないですよ~(*^。^*)

角島もついでに!とも思ったのですが、時間の都合上。。。
海ノ中道は、学生時代に近隣に住んでいた為、『庭』みたいなものです~夏はダメなんで、春の今がチャンスですよ!・・・とソソノカシテみたり(^<^)
2009年3月20日 22:45
3連休がついにスタートですね
私は明日は千葉です(^-^*
コメントへの返答
2009年3月20日 22:48
ミニになって、距離を抑える!と以前、仰ってた様な・・・(^<^)

楽しみましょ♪
2009年3月20日 22:54
こんばんはわーい(嬉しい顔)

龍宮の潮吹きですね!私も去年いきましたよ♪

夢中で見ていたら、顔がぬれました冷や汗
とても面白いですよね☆

流鏑馬さんの写真を見ていたらわくわくしてきましたうれしい顔ムード
コメントへの返答
2009年3月20日 23:05
こんばんは♪

行かれましたか~そして、潮を吹いていたんですね!豪快で飛沫がキラキラ☆と綺麗で、とても良かったです!

再登録後、初コメ、アリガトです~僕もまた、お邪魔させて頂きますね(^^ゞ
2009年3月21日 5:43
土曜の快晴ドライブの候補先の方向だ~
自然の偉大さに改めて驚かされている今日この頃です♪

でも山口は遠いから3/28まで自主規制しないといけないかな・・・^^;
コメントへの返答
2009年3月21日 9:22
雪の無い今、山口、島根は自然の偉大さを知る宝庫ですよね♪

最寄の山陽ICから、片道7250円のETCの表示が・・・(-_-;)
2009年3月21日 8:07
フラァ~っとの距離? 笑)

世間は3連休なのですね…職場からコメです^^;
コメントへの返答
2009年3月21日 9:25
春のフラァ~っとの距離です(*^。^*)

おぅ~お仕事でしたか・・・岡山は本日も快晴です♪
2009年3月21日 16:47
おお!本領発揮♪

しかし・・・。
”潮吹き”ってさ・・・あれは・・・?
ちっこでしょ?(笑)

”吹き”というより”漏らし”だよね(笑)

え?
その”潮吹き”じゃない?

失礼しました(笑)
コメントへの返答
2009年3月21日 17:14
おぉ~!シケインさんも本領発揮!!!違う意味で♪・・・失礼な事をばm(_ _)m

ですよね、“吹き”ではなく“漏らし”ですよね~でも、知ってて敢えて辱めに・・・以下自粛(~_~;)

たまには、毛色の違うコメントも良いものですね~最初のコメントに持って来られると、後がドン引きでしょうが、7番目位だとナイス・コメントになりますね(^_^)v

2009年3月22日 0:45
うわぁ。
ものすごいニアミス(笑)
お昼頃にその付近に到着し
今日は突風だから自分が吹き飛ばされるよねと
寄らずに通過したのです。
その後も油谷に滞在してましたヨ。
そして今日(昨日)は角島に行って帰ってきました。
またそのうちフォトギャラでw

こんな風に吹くんですね~。
突風の中行く勇気のなかった私には
今後も見る事ができないかも^_^;
コメントへの返答
2009年3月22日 1:00
そうでしたか~♪

僕は山陽道を走ってる時の風の強さに『今じゃねッ!?』って思って、進路を北西に(^_^)v

マジで、よろけましたよ風で~
強過ぎたのか、岩肌から抜けた瞬間に真上ではなく、水滴が流されて斜め方向に上がってたのが残念でした、出来れば真上に上がったのが見たかったです!

角島再訪も狙ったのですが、弾丸ツアーの予定でしたので、また今度!って思い、引き返しました~行ってたら、お会い出来たかもしれませんね、残念(>_<)
2009年3月22日 13:54
これ僕もいきましたよ!なかなか凄いですよね^^
コメントへの返答
2009年3月22日 17:48
予想より凄かったですし、綺麗でした☆

NCで再訪!ですよね♪

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation