• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

答え合わせは。

答え合わせは。  昨日のヒントの欠片も無いクイズ~


 の答えはコチラの、


 白山スーパー林道 でした!


 
とは言っても画像の通り、冬期閉鎖中との事・・・

入り口から料金所までの僅か4キロほどを雨に濡れた路面に、

先っちょだけ、入れてきました(^_^;)

導引部だけでも景観、道とも良く、入れたなら楽しかっただろうなぁ~

という粘着性の高い“思い”を残して・・・






また、来ます!



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/11/22 09:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 17:06
おや、ここだったのですね。しかし遠出ですなぁ。

いま何キロですか?
コメントへの返答
2009年11月22日 18:53
最近、アノ辺りの景色にハマってまして♪

本日の走行を合わせ、9000にのっちゃいました(^_^;)
2009年11月22日 18:45
惜しい(>_<)
こちらでしたか^^;

しか~し、そこまで着いて通れない、なんて何だかがっくりだったのでは?
コメントへの返答
2009年11月22日 18:56
ホントに惜しい感じでしたよね!

11月中旬とも書いてありましたし、近付くと11月迄ってな表記もあったり・・・まぁ、薄々、勘付いてはいたのですが、称名滝を訪れた時、本当はコッチの予定だったのが、気合で通り過ぎたのが、運の尽きでしたわ~~~
楽しみを残せたとも言いますが♪
2009年11月22日 20:31
林道に料金所って…なんか不思議な感覚です

もちろんジムニーなんかで入り込むようなモノホンの林道じゃないんですよね?

コメントへの返答
2009年11月23日 8:46
入ってませんが、勿論、ロドで行ける道です~

林道の定義はよく解りませんが、四国の石鎚山への林道も車幅は狭いですが、よく整備され絶景に道ですし、京都の山奥の林道も然り♪

ターンパイクみたいな感覚でしょうか(^_^)v

プロフィール

「無事是名馬♪」
何シテル?   09/03 23:38
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation