• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

見渡す限り。

見渡す限り。

  屋根が・・・無いw





彩り豊かな、“馬群”を拝見してきました~

今回も限られた時間でしたが、2年ぶりのMTGなるもの。

公私ともに、“ソロあ~ちすと”な流鏑馬(苦笑)

知っている人はおろか、見た事ある車体も極少w

だからこそ、色んな方向性の、様々の車を拝見できて、勉強になりました。

で、、、昼過ぎに頓挫。。。


いつもは、フラフラ~ふらっとドライブな流鏑馬なので、時間は充分ありそうなものですが、用件がある時は、やたらと重なってくるのです、昔から・・・(苦笑)

とりあえず、NC2のモディファイを勉強できましたので、収穫ということで☆















ココからは、みんカラ上とは関係ない話題ですが~

四国からの某女史ともお会いでき、お話できたのも収穫♪
それに繋がり、2年前に同所で、一度だけお会いした同郷のイケメンNB乗り氏に再会、お話する時間を頂けたのが、とても嬉しかったです♪
・・・しかし、そのイケメン氏の奥様(ですよね?)が、間違いなく、会場一の輝き☆ 【流鏑馬調べ】
・・・加えて、ソノ愛機も、素晴らしい色で輝いておりました~

ぅ~~~~ん、羨望×②!!!(*^。^*)









ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/05/09 19:29:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 19:52
お、今日は”アレ”か!?

そうでしたか~。
私も流鏑馬さんの行動原理、解るなぁ(汗笑)

四国の・・・あの女史か!♪
最近バイクにはまっているそうな。
同郷のイケメンNB乗り・・・もしかしてっ!?

ん~、訳のわからないコメント、お許しを(汗)
コメントへの返答
2010年5月9日 20:13
えぇ、“アレ”でした~人生2回目のMTG(笑)

普段はノンキにやってるのですが、何故か、こういった場では“忙しない奴”になってしまいます(~_~;)

正解です!四国の人妻は、変わらずキュートで、イケメン氏は、年上の方に向かって言う言葉ではありませんが、落ち着いた柔らかい物腰に、変わらぬオトコマエっぷり!でした~

後半は、シケインさん向けのピンポイントクロスですので、拾って頂いて、このブログは、成立いたしました(^^ゞ
2010年5月9日 20:06
OASISお疲れ様でした。

お会いできなかったのが残念です。

次回はぜひ!

わたしもいっぱい勉強してきました。
コメントへの返答
2010年5月9日 20:14
お疲れ様でした!

寝坊の危険性の高いオトコですので、告知なしの蛮行ですので、お許しをw

ご参加されていたのですね!
・・・ということは、マーブルのNCが数台ありましたが、その内の一台ですね!多分、車は拝見したと思います♪

十人十色、似ている様で異なるので、とても勉強になりますね☆
2010年5月9日 20:12
行かれてたんですね~。

今日は天候に恵まれてイベント日和だったでしょうね。(ちょっと暑かったかも?)

興味はあったのですが、人、クルマ、共にいろいろ参加する準備ができてなかったので行かずじまい。
来年はクルマもキレイにして参加して、愛息とでも参加してみたいなぁ。
コメントへの返答
2010年5月9日 20:19
昨日、仕事が早く終わり、洗車場にて綺麗に出来た上、寝坊しなかったので、参戦しましたw

朝の内は薄曇でしたので、昼過ぎ迄しか居なかった僕は、丁度、良い感じでしたよ♪

お子様連れの方も多数、居ましたよ~来年は、参加されてみては!

・・・流鏑馬は、また時間の縛りがあるでしょうし、起きられたら~という条件付きで、参加したいと思っております(笑)
2010年5月9日 21:15
今年は参加されてたんですね!!
私は残念ながら今年は不参加でした(^-^:

そうそう例の岡山の件ですが
黒のNCは2号線バイパスで見かけました。
場所的にやっぱり違うかな~
コメントへの返答
2010年5月10日 0:07
今年は、愛馬があったので^m^
実は、相方様の銀ロドを期待してたりしましたがw

バイパスも走りました!・・・東から西向きになると思いますが、真偽やいかに!?(^<^)
2010年5月9日 21:52
オアシスですね、うらやましい♪

北海道の某クラブから“木彫りの熊”の土産があったと思うのですが当たりませんでしたか? 笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 0:12
いらっしゃれば、よろしかったのにぃ~(爆)

車ばかり見てましたので、イベント系には一切、参加しておりません・・・失敗したかなぁ~?(*^。^*)
2010年5月10日 6:40
コレは珍しい!

会場で流鏑馬さんに気付いた人はほとんどいないのでは^^?
コメントへの返答
2010年5月10日 20:53
春の珍事ですわw

そりゃもう、前愛馬時代から“謎のNB乗り”と言われておりましたから^m^

その上、車ばかり見て、人なんて見てませんし~♪
2010年5月10日 9:37
MTGとは珍しい(^^ゞ
かなりお近くまで来られてましたね。
知っていれば迎撃差し上げましたのに^^
コメントへの返答
2010年5月10日 20:56
MTGって、大抵、日曜の朝でしょ~なんで、参加表明は、リスクを伴うんですよ・・・低血圧世界ランカーですからねw

折角の日曜日に屋根無しの浮かれた集団の中に飛び込んでくるのは、危険過ぎます(^<^)

プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation