• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年6月5日

リアシートベルト取り付け位置変更(シート外し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どこかで34のリアシートベルトの取り付けが間違っていると情報を得た。過去に車高調装着等で座面を外したことがあるので変な向きになったかもしれないがバックルの向きがおかしいしセンター用のバックルが左シートの座面側に入り込み、座ると下敷きになるので痛い。
追記:ググってたら情報の出どころ発見。
多発しているらしいけど真意不明。
http://taka34.fc2web.com/Sites/Scaal_site/secret/er34.htm
2
とにかく座面を外さないとわからないので剥がします。
12㎜ソケットとラチェットがあると便利。
3
左右の12㎜ボルトを外したら座面を手前に引っ張るだけ。
はまっているだけなので簡単に取れます。
4
元々の取り付けはこんな感じ。
どうやっても内部で交差する不自然な状態。
左シート用が短いのは中で絡んでいると思ってたらセンター用より短い上になぜかセンター寄りに付いている。
14㎜ボルトを外します。
5
外した状態。長さがバックル一個分ぐらい違うので内部で交差するのはやはりおかしい。
左右入れ換えて取り付け位置を画像の順に変更します。
コレなら短い左リアシート用が適正な位置にできます。
ちなみに座面は完全に外すとフロアパネルむき出しで膝が痛いからズラしただけです。
6
変更後、バックルが出てくる座面の切り込みから適正な状態にすると正常になりました。
センター用のバックルもフロアトンネルに沿った違和感の無い状態になり左リアシート座面で邪魔することもなくなりました。
コレでバックルが邪魔して痛い思いをしなくて済みます。
日産の仕様ならミスでは無いとも言えるしリアシートベルト取り付けミス説は本当なのか不明。
2ドア前期は組み付けミスとも思える状態だったけどセダンや後期にも同じようなことがあるのかナ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトの修理&再生🧹

難易度:

ホイールのガラスコート。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

右ストラット付近穴の補修その2

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第252回

難易度:

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月5日 12:15
こんにちは。

私も車高調の取り付け時に、ベルトの配置に違和感を感じましたが・・

中央席は、ほぼ使わない?

慣れない年寄りは、尻の下のバックルに挿せない?

楽な位置が、そこなのか?

年寄りがバックルを間違わない様に、中央用はハメちゃって短くたたんじゃいました!
コメントへの返答
2017年6月5日 12:32
こんにちは。
2ドア車で5名乗車にはなかなかなりませんが、思い切ってセンターのシートベルトは根元から外しても良いかもしれませんネ(;´д`)

ネット上だったか何かの誌面だったかでリアシートのシートベルトの組み付けミスが存在すると記憶があるのに出どころが思い出せません(´・ω・`)

プロフィール

「さんふらわ さっぽろで北海道進行開始。」
何シテル?   08/15 16:45
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation