• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

釣れた釣れた!

釣れた釣れた! 今日は超最高の行楽日和でしたネ~!
我が家は昨年も行った「舞岡公園」でまたまたザリガニ釣りを楽しんできました~(笑)

これがもう入れ食い状態でして、糸を垂らすだけでググっと引きはじめるので、ザリガニ君とのかけ引きを十分堪能する事が出来ましたネ~。


詳細はこちら~!



で、ちょっと昨年のフォトギャラリーをチェックしてたら、昨年の今日は。。。
ココへ行ってたんですネ~!

もぉ~、皆さん一年で変わり過ぎデス!(笑)

もう少し落ち着きましょうヨ~(苦笑)
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2007/05/20 18:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

引き続き今日も
giantc2さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 22:19
入れ食い状態、うらやましいです。
私も先日かちゅにせがまれ、さきいかを買って勇躍ザリガニ釣りに行きましたが、一匹も釣れずじまい。父親の面目丸つぶれでした・・・
コメントへの返答
2007年5月20日 23:15
こんばんわ~。
今回は糸を垂らすたびに引きがあったので、釣れなくても楽しかったですヨ~。

でも。。。本当は釣ったザリガニを持って帰りたかったり(苦笑)

しかし子供の頃は釣らずに巣穴に手を突っ込んだりして強引に捕まえてたのに、大人になって釣りを楽しむとは。。。(笑)
いやー、一度あの感触を知ったらヤメられませんネ~(笑)
2007年5月21日 0:09
うわぁ~、ザリ釣り!懐かしいなぁ~^^
小学生の頃はよくやりましたねぇ。よっちゃんイカや、お金の無い時はザコ(小さいザリガニ)の身をエサに^^;
でも近年は昔と違って、ちょっとした池や用水が少なくなっちゃったのでポイントが分かりませんねぇ。。

あらあら、カナブン号もこの1年で結構変わったんじゃ~??^^
コメントへの返答
2007年5月21日 0:43
こんばんわ~。
ザリ釣り、私は昨年やったのが初めてでした~(苦笑)
小学生の頃は。。。素手でしたヨ。なので良く挟まれました(苦笑)

昔あった田んぼや用水路はこちらも無くなっちゃいましたねぇ。
ココはそういう意味では「昔ながらの風景を残そう」と言う事で、池や田んぼ、雑木林が保護されているんです。
ナカナカ癒されるスポットですぅ~。

え?カナブン号ですカ?
最近はちょっと退化してる気が~(苦笑)
2007年5月21日 17:06
ザリガニ釣りか~僕も子供の頃やりましたよ
上野の不忍池で

でも今思うに密漁に近い状態だったような・・・(爆)
公園のオジサンに見つからないかともぉ~ドッキドキ(汗)
コメントへの返答
2007年5月21日 22:03
私もね、勝手に田んぼに入って見つかり、良く怒鳴られたものですぅ~(苦笑)
今では良い思い出ですネ~。

ここはそういう意味では大きな規制も無く「釣堀り」状態でした(爆)
自然の中で生きているザリガニが入れ食いって。。。どう見ても増え過ぎ!(爆)
美味だったら持って帰るのに~(おい!笑)
2007年5月21日 21:30
ザリガニ釣り、懐かしいなぁ。
私も子供の頃、家からちょっと遠いところなんですがザリガニスポットがあり、よくそこへ友達と出かけていました。で、私の場合、出かけるには親からの「許可」がないと行く事が出来ませんでした。ザリガニ釣りには子供なりの費用(たこ糸代、するめ代等)もかかる為、お小遣いをもらうのに許可を求めていました。遠いと言うのがネックだったみたいで、いつも「許可が下りない」でした。それでも内緒で何度も行ってました。
ある時ザリガニを2尾(単位はこれでいいのかな)釣り、家で飼おうと持ち帰りました。洗面器に水を張り、そこに放して観察やエサやりなんかしてたんですが、しまいに飽きて、面倒くさくなってきて、そのままほったらかしの時期がありました。するとどうでしょう。いつの間にか2尾の戦いが始まり、共食いをしてしまい。子供ながらにショックを受けた覚えがあります。
それ以降、ザリガニを釣っても「キャッチ&リリース」するようにした事は言うまでもありません。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2007年5月21日 22:09
私の場合は近所に用水路や田んぼがあったので、バケツ一つ持って友人と良く捕まえに行ってましたネ~。
ザリガニ、オタマジャクシ、アマガエル。。。懐かしいです。

そそ、イキモノを採集するって興味だけではダメなんですよネ~。
ザリガニを飼っていた時は、「脱皮の瞬間が見たい」「卵を産ませたい」「孵化させて増やしたい」といろんな興味があったんですけど、一通り観察し終わると。。。やっぱり放置(汗)

共食いは何度もありましたね。
朝見たら尾っぽしかない。。。とか(悲)

で、親からは「あんたは直ぐ面倒見るのやめちゃうからダメ!」と禁止令が。。。

ムスメもいずれ興味を持ち始めると思うんですけど、その時にどういう対応をしてあげればいいか。。。悩みますネ~(苦笑)


プロフィール

「本日発売の新型プレリュードと、しれっと受注再開したシビックタイプR
価格は両車両とも同じ617万9800円らしい
どっちを選ぶ?と聞かれたら。。。。


シビックかなぁ(^^;)」
何シテル?   09/04 20:14
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation