2025年11月07日
現状報告 58
前回 10月5日 の報告以降、1ケ月も間が空いてしまいました。
その間に本局では50本のブログをアップしました。
内容は、2025年9月26日(金)に原宿・明治神宮をスタートして、
29日(月)に千葉県の幕張ベイタウンでゴールする、
LA FESTA AUTUNNO 2025 4日間の模様です。
クラシックカー約50台が参加した、PC競技を含めた
ツーリング+ラリーで、ブログは各車輛毎となっています。
今回自分が撮影した場所は、
1日目=原宿・明治神宮
2日目=ふくしまスカイパーク と 大内宿
3日目=大洗マリーナ と 東京自動車大学校
4日目=千葉県・九十九里町町営駐車場 と ゴールの幕張ベイタウンです。
リンクが直接貼れない(禁止になった)ため、下記をコピペして
ご利用ください。お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程
よろしくお願い致します。
.trailerdego.com/?p=113956
LA FESTA AUTUNNO 2025 PROLOGUE
のブログに飛びますので、
そこからページを順に送ってください。
50本連続してアップしてあります。
よろしくお願い致します。
Posted at 2025/11/07 15:56:55 | |
トラックバック(0) |
趣味のクルマ | 日記
2025年10月05日
現状報告 57
前回 9月20日 の報告以降、12本のブログをアップしました。
内容は、2025年9月14日(日)に、群馬県の伊香保温泉にほど近い
伊香保アメリカンビレッジをメイン会場にして開催された、
スプレンドーレ伊香保 2025 の模様です。
クラシックカー約90台が参加したPC競技のラリーです。
リンクが直接貼れない(禁止になった)ため、下記をコピペして
ご利用ください。お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程
よろしくお願い致します。
.trailerdego.com/?p=112648
OPENING CEREMONY – SPLENDORE IKAHO 2025 PART 1
のブログに飛びますので、
そこからページを順に送ってください。
よろしくお願い致します。
Posted at 2025/10/05 23:54:41 | |
トラックバック(0) |
趣味のクルマ | 日記
2025年09月20日
現状報告 56
前回 9月7日 の報告以降、10本のブログをアップしました。
内容は、2025年8月17日に、千葉県の
袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された、
FESTIVAL of SIDEWAY TROPHY の
HISTORIC CAR 4 HOURS ENDURANCE RACE
です。
猛暑の中でのクラシックカーによる4時間耐久レースは、
ドライバーもスタッフもカメラマンも、炎天下でのまさに
耐久レースで暑さとの闘いでしたが、自分もブログアップが
すべて完了し、ようやくゴールしました。
リンクが直接貼れない(禁止になった)ため、下記をコピペして
ご利用ください。お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程
よろしくお願い致します。
.trailerdego.com/?p=112572
RACE – FESTIVAL OF
SIDEWAY TROPHY MAY 2025
のブログに飛びますので、
そこからページを順に戻ってください。
よろしくお願い致します。
Posted at 2025/09/20 16:51:12 | |
トラックバック(0) |
趣味のクルマ | 日記
2025年09月09日
『三浦半島に集まる名車たち@ソレイユの丘presented by Revival CAFE 』
いよいよ本日9/9(火)よりエントリー受付開始致します!
イベントテーマ:
『名車で振り返る昭和100年史』
日時:2025/12/6(土)
10:00~15:00
場所:ソレイユの丘
第三駐車場及びヒルトップ広場
(神奈川県横須賀市長井4丁目)
参加台数:200台
エントリー費:
¥7,700/1台(同乗者無料)
※1名様分のイベント記念品つき
記念品のみは当日別途購入可能(数量限定)
エントリー方法:
当店ホームページのメニュー→“EVENT”からエントリーフォームページへ。
必要事項を入力、注意事項をご確認のうえ送信をお願いします。
リンクが直接貼れない(禁止になった)ため、下記をコピペして
ご利用ください。
revivalmiura.com
エントリー締切:2025/9/30(火)
※郵送の場合当日消印有効
⚠️なおエントリー頂いた後に、実行委員会にてイベントテーマに沿った車種の抽選を実施させて頂きます。
抽選結果につきましては10/15(水)以降に個別にメール・郵送等でご案内させて頂きます⚠️
皆さまからのエントリーを心よりお待ちしております。
リバイバルカフェ代表
三﨑 由湖
◆イベントお問い合わせ先◆
リバイバルカフェ 046-845-6224
担当:大家
◆イベント開催協力
株式会社日比谷花壇(ソレイユの丘運営会社)
※フライヤー作成 Styled by g※
#リバイバルカフェ
#revivalmiura
#7周年ありがとうございます
#ソレイユの丘
#イベントエントリー開始
#自動車イベント
#楽しいイベント
#家族で楽しめるイベント
#今年は昭和100年
#ご来店ありがとうございました
#皆様のお陰です
#これからもよろしくお願いします
#クラシックカー
#三浦ドライブ
#三崎
#横須賀
Posted at 2025/09/09 16:52:03 | |
トラックバック(0) |
趣味のクルマ | 日記
2025年09月07日
前回 7月16日 の報告以降、随分と間が開いてしまいました。
ブログアップをさぼっていた訳ではないのですが、うっかり
みんカラへの報告をアップし忘れていて、今日までの実績は
全部で 76本になります。
内容は;
前回報告からの続きで、2025年5月25日に千葉県の
袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された、
FESTIVAL OF SIDEWAY TROPHY の続きで、
4輪車と2輪車をカバーしています。
FoST の次は 2025年4月19-20 に長野県の小海町で開催された
COPPA DI KOUMI 2025 で、すべてブログアップ済みです。
COPPA DI KOUMI の途中に、毎年8月の1ケ月間しか
開館しない、河口湖自動車博物館・飛行機館 のブログ
4本(飛行機館1本、自動車館3本)が挿入されています。
スマホでしか撮影が許可されない両館ですが、昨年スマホを
機種変更して、GOOGLE PIXEL 9 で撮影できたため、
キレイな写真が撮れました。
そして現在は、2025年8月17日に、千葉県の
袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された、
FESTIVAL of SIDEWAY TROPHY の
HISTORIC CAR 4 HOURS ENDURANCE RACE
の模様をお送りしています。
猛暑の中でのクラシックカーによる4時間耐久レースは、
ドライバーもスタッフもカメラマンも、炎天下でのまさに
耐久レースで暑さとの闘いでした。
本日現在5本までアップして継続中です。
リンクが直接貼れない(禁止になった)ため、下記をコピペして
ご利用ください。お手数をお掛けしますが、ご理解ご協力の程
よろしくお願い致します。
.trailerdego.com/?p=107563
JAPANESE CARS x 4 – FESTIVAL OF
SIDEWAY TROPHY MAY 2025
のブログに飛びますので、
そこからページを順に送ってください。
よろしくお願い致します。
Posted at 2025/09/07 23:17:31 | |
トラックバック(0) |
趣味のクルマ | 日記