• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

旧車  Jaguar SS 100 1936 Year Model

旧車  Jaguar SS 100   1936 Year Model








Jaguar SS 100   1936 Year Model です。

このクルマも御年78歳の高齢ですが、そんな風にはまったく見えませんよね。
因みに、1936年と言えば昭和11年です。 こんな昔に、このクルマは生産されていたのですから驚きです。 







堂々とした車格ですが、デコラティブなところが無く、何となく軽そうに見えるのは
デザインが匠だからでしょうか。
個人的には、ドロップヘッドクーペより、このロードスターの方が断然スタイリッシュに見えます。 カッコイイですねえ。

つづく
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2014/09/08 22:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 10:21
3ツ目はデザイン的にはどうかと思いますが、夜中に走る為には必要なのかな?
オリジナルのライトの光量を上げてる人も居るのですが。


以前より気になって・というより不満に思うことがひとつ有ります。
なぜ?、ジャガーという名前を着けるのか!
戦前のこの時代、SSというメーカー名で、ウィリアム・ライオズさんは第二次世界対戦のドイツのナチ親衛隊がSSと名乗っていたのを嫌い、それまでSSと名乗っていた名称をジャガーに換えたのであって、この時代はSSというメーカーなのに!
それなら、スワローサイドカー時代もジャガースワローサイドカーと名乗るべきなのに、スワローサイドカーはスワローサイドカーとしか名乗りませんよね!
何時も、ジャガーSSと言われると、違和感がイッパイなんです(笑)!
コメントへの返答
2014年9月10日 22:52
SSってメーカー名だったのですか!
目から鱗なお話です。
てっきりジャガー製だと思ってました。

ウイリアム・ライオンズということは、SS社はジャガーの前身になる訳ですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation