• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ニッサン R380 A-II

ニッサン R380 A-II









本日は横浜に行ってきました。
第5回横浜ヒストリックカーデイ (Yokohama Historic Car Day 5th)を見学するためだったのですが、折角ここまで来たのだからと帰りに足を伸ばし、日産グローバル本社ギャラリーで開催されている、日産・プリンス合併50周年特別展示を観てきました。

ここでの本命はこちらです。

ニッサン R380 A-II  1967 Year Model 




多用な曲面が美しいですね。




紅白の塗り分けが日本的です






この当時はリアウイングがないので、すっきりしたデザインです










このカーブは魅力的ですね
















常にできるだけ人が写らないように気を付けて撮影していますが、この歴史的クルマの周囲には人垣がありません。現代のクルマ達は結構見物人に囲まれているのですが、この歴史的遺産はほんの僅かのマニアしか観にきません。
土曜日の午後なのにこの状態なのですから。
このブログで旧車を度々取り上げていますが、PVやイイねの少ない理由が理解できました。 残念ながら興味・関心のない人が多いんですね。これではクルマ文化は育たないし、クルマの需要も増えないでしょうね。

それでも、このブログは旧車と取り上げ続けます!!

ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2016/11/12 21:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 22:45
こんな車が日本車、しかも日産車なんて知りませんでした。
ランボルギーニミウラのような流線形、当時としてはすごいデザインでしょうね。
コメントへの返答
2016年11月12日 23:33
Porsche 906 とか、ランボルギーニ・ミウラとか、いろいろなクルマの影響を受けたデザインだとは思いますが、ニッサン(元はプリンス)のレーシングカーなんです。

設計統括はスカイラインの生みの親、桜井眞一郎氏です。
2016年11月12日 23:37
こんにちは。
明快なグラフィックが秀逸ですね。
米国調のT社のマシンよりも、欧州テイストのN社の方が躍動的で好みです。
コメントへの返答
2016年11月12日 23:52
こんばんは。コメントありがとうございます。
確かにニッサン・プリンスはヨーロッパ調のデザインという感じですね。
自分もこのヨーロッパ調テイストは大好きです。特に英・仏・伊がツボにはまります。
2016年11月13日 9:10
エンブレムがAlpineみたいですね。
コメントへの返答
2016年11月13日 10:14
Nissan の N の字に、左向きの←が組み合わされているのですが、雰囲気はアルピーヌに似てますよね。
2016年11月13日 11:23
こんにちは^^;

現代のレーシングマシーンはダウンフォースなど緻密な計算の上で出た結果のスタイルなのでしょうね。

今から50年も前のマシーンは現代からするとシンプルすぎるところが却って興味深いです。おっしゃるとおり、歴史的な遺産ですね。

こうしたクルマが存在したからこそ、現代のクルマがあることを忘れてはならないでよね。
コメントへの返答
2016年11月13日 11:37
こんにちは。

50年代の葉巻のロータスとか、Simple is the best を形にした様なレーシングカーがあふれていましたよね。

今は飛行機かと見紛うほどに翼が生えて、安全性の名目でどんどん美しくなくなっていくような気がします。

原点回帰ってできないものでしょうか。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation