• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

自然の営み 弱肉強食

自然の営み 弱肉強食












偶然遭遇したシャッターチャンスです。

スズメバチが、シオカラトンボを捕食しています。

この時点で、トンボの羽はまだ動いていました。

食事に夢中というか、せっかく捕らえたエサを手放したくないのか、

カメラが近寄ってもスズメバチは動こうとしませんでした。 

人間の方が道を開けたくらいです。



昆虫の世界でも、弱肉強食なのですね。
ブログ一覧 | 記録 | 日記
Posted at 2017/09/20 23:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年9月21日 0:34
胴体の細さと足の長さから、あしながばちではないでしょうか?
あしながばちも肉食ですが、人間への攻撃性はありません。
住まいの窓の横などに巣を作れる隙間がないか、うろうろしているのを比較的よく見かけます。
コメントへの返答
2017年9月21日 18:41
こんばんは。

Google で画像検索したところ、どこでもカントクさんが書かれたように、キイロスズメバチのようです。

家族から危険だ!と言われながら撮影していました(笑)
2017年9月21日 16:28
こんにちは。
貴重な写真ですね。

わが家の破風には毎年のように、このキイロスズメバチが巣を作りますが、巣に戻る時には既に獲物は肉団子状態なので、直接獲物を捕らえている姿を見たことがありません。

このハチは小楯版(胸部の背中側)に、特徴的な黄色の斑があるのでキイロスズメバチだと言うことが良くわかります。
生育地によっては赤みを帯びる事があるので“アカバチ”と言う呼び方をするところもあります。

オオスズメバチのような攻撃性は無いので、破風の高いところにあるキイロスズメバチの巣は、ちょっとした番犬代わりです。(^Д^)
コメントへの返答
2017年9月21日 18:48
こんばんは。

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、キイロスズメバチのようです。

家族から危険だ!と言われながらも撮影していました(笑)

この後、頭部だけを切断して、抱えて飛んで行きました。
胴体部分は大きくて重く、手に負えなかったのかもしれません。

意外と大物も狙うのですね。
2017年9月21日 23:17
細く見えるのでスズメバチではないと思ったのですが、スズメバチなんですね。スズメバチは丸々としたものだけだと思っていました。今後気を付けなければ・・(^^;;
コメントへの返答
2017年9月22日 22:08

大きいハチ = 危険 = スズメバチ

という公式というか固定観念が、ずっと頭の中にありました。

お互い気を付けましょう。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation