• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月06日

キャンピングカーショー2018  Adria のトレーラー

キャンピングカーショー2018  Adria のトレーラー

















みん友のまりエムさんもご愛用の、スロベニアにあるアドリア製トレーラーの最新型トップモデルです。社名はアドリア海から来ているのでしょうね。

ドイツ製の我がホビーとは、また違った内装の雰囲気を醸し出しています。

最近のトレーラーは、LEDを使った間接照明が流行っているようです。
alt

キッチンの照明もオシャレですね
alt

巨大なサンルーフで、抜群の視界です。
alt

このトレーラーはオプションの3段ベッド仕様になっていました。
外観上も3枚の横長の窓が縦に並んでいます。
さらにルーフエアコンまで付いていて、その廻りには間接照明まで入っています。
alt

フロントウインドウからの眺め
alt






つづく

ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2018/02/06 22:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2018年2月9日 20:03
いや、ADRIAいいですね。高級感があって!まるでホテルのようです。サンルーフからぬくぬくと星空を眺めたいです。
コメントへの返答
2018年2月9日 20:17
まりエムさんとも話ししたのですが、このトレーラーがもう少しサイズダウンしたら良かったのにと。何せ全長8メートル、横幅ほぼ2.5メートルとフルサイズ観光バス並の横幅で、連結全長13メートル越えですから。
2018年2月9日 20:54
連結した全長13mですと観光バスバスよりも長いですよね。連結部で曲がるから、運転は少しは容易なのでしょうか。日本のキャンプ場だと、出入り口が狭まいところもありますから、全長も全幅も厳しいですね。
コメントへの返答
2018年2月9日 23:16
我が家の組み合わせでも、すでに入場できないキャンプ場はいくつもあります。
どこでもキャンプできるためには、それなりのサイズに抑える必要があります。居住空間を優先すれば、行ける所が限られます。
家族構成やキャンプスタイルも含めて、どこで折り合いをつけるかが問題となります。
狭い場所での取り廻しは、バスでもトレーラーでもさほど変わらないと思いますが、全幅の違いは大きな差になると思います。
それ故に我が家のトレーラーは全幅2.3mに抑えました。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation