• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

新型ディフェンダーのパフォーマンスを見てきた

新型ディフェンダーのパフォーマンスを見てきた












新型ディフェンダーのパフォーマンスを見てきました。

同じコースをレンジローバーやディスカバリーでも走行するそうです。

詳細は下のリンクをクリックしてお立ち寄りください。

https://www.trailerdego.com/?p=16889

ブログ一覧 | Land Rover, Range Rover | 日記
Posted at 2020/11/16 12:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年11月16日 16:00
英国在住時に見た古い記録映画を思い起こしてみますと、英国のディフェンダーがインド資本の傘下と言うのも時代の流れを感じます。
コメントへの返答
2020年11月16日 23:32
44love さん、いつもコメントありがとうございます。インド資本になってから、凄く元気な会社になったようですよ。品質も安定したし、新車開発もどんどん進んでいるようです。やっぱり経営が安定すると、すべての歯車がうまく廻り始めますね。
2020年11月16日 23:38
30度位だと余裕でしょうね。一旦静止してからの再スタートもできそうです。

ディフェンダーなら足元が見えない不安もないでしょうし!

ロールはたしか、25度でしたでしょうか。こちらの方が恐いでしょうね。
ディスカバリーの許容される最大のロール角度?を知らないのですが、もしご存じでしたら教えてください。

しかし、やはりディフェンダーはもちろん、ランドローバー車はオフロードが似合いますね。


コメントへの返答
2020年11月16日 23:43
たぬ~ですさん、いつもコメントありがとうございます。
自分の脚(靴)では滑って登れなかった小山を、ランドは登っていくのですから大したもんです。ただし途中で止まったら、再スタートは容易ではないかもしれません。かなり低ミュー路でしたから。

ロール角度の数値は把握していませんが、自分が下記ブログにある写真を撮影したときに、これ以上傾けるとヤバいよと言われた覚えがあります。ご参考まで。

https://www.trailerdego.com/?p=5516

ランド・レンジはやっぱりキャラバンを牽引した時の方が似合いますヨ(笑)

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation