• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

Coppa di Koumi 30th 2021  Lotus / Caterham Seven

Coppa di Koumi 30th 2021  Lotus / Caterham Seven














Coppa di Koumi 30th 2021  Lotus / Caterham Seven
British Light Weight Sports です。
詳細は下の関連情報URLをクリックしてお立ち寄りください。


https://www.trailerdego.com/?p=21667





ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2021/05/06 10:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリイカのお通し
katsu52さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

ランチ🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2021年5月6日 11:03
お疲れさまです。(^o^) 今回は
ロータス・スーパー7かと思いきや
今はケーターハムと言うんですか?

そういえば軽四規格も有ったかな?
とヤホってみました。(;^ω^)

軽四規格で407万円から・・(^o^;
最上級SEVEN 620R(限定Ver?)で
946万円から😵

しかしこの620Rは正しくモンスター
で、車重が545kgしか無いのに馬力
が何と310PS、0→100kmが2.8秒と
載ってました。想像だにできません
が・・(^q^) (@_@;) (ToT)/~~~
コメントへの返答
2021年5月6日 13:25
Dying さん、いつもコメントありがとうございます。
ロータス・セブンの一番チューンしたやつがスーパーセブンで、それ以外はただのセブンか、何とかセブンです。ウルトラセブンはなかったですけどwww
1973年にロータスはセブンの製造権を、販売店のひとつであったケーターハムに譲渡しました。シリーズ4まで発展したロータスセブンですが、ケーターハムが量産したのは、シリーズ3をベースにして改良を施したものです。これが現在にも引き継がれています。スズキ製3気筒 660cc エンジンを搭載した軽規格のセブンもありますが、残り僅かのようですね。620Rも特別な存在で、残り僅かなようです。FRのライトウエイトスポーツでこの馬力、まともに制御できるのでしょうか。 ケーターハムは何と、今年の4月1日から日本の会社(ケーターハムの輸入元の親会社)の100%子会社になりました。

因みにセブンのお仲間は世界中にいくつもあって、代表的なのはバーキンセブンとかウエストフィールド、ドンカーブート他いくつもの似たようなスタイルのクルマが存在します。
2021年5月6日 21:06
若いころは7に憧れたけど年寄りなのでもう乗る機会はないかな。
将来自宅を建てたら数年間限定で乗って見ようかな。
コメントへの返答
2021年5月7日 1:15
44love さん、いつもコメントありがとうございます。自分は腰痛持ちなので、乗り心地でアウトになりそうです。それとペダル配置が接近していそうで、自分の足だとちゃんとペダルを踏み分けられるか不安です。でも1度でいいから乗ってみたいですね。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11
LFMM2015 #2 Bugatti T13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:49
解氷スプレーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 15:05:13

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
ようやく納車となりました。 現行型では最後のようで、4駆のターボを選択したところ、ディー ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation