• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

球に入って琵琶湖歩こう ネットで話題ウオーターボール

球に入って琵琶湖歩こう ネットで話題ウオーターボール 直径2.5メートルのビニール製球体に入って水面に浮かびながら琵琶湖を観察できる「ウオーターボール」が、インターネット上で注目を浴びている。ボール内の水着姿の女子大生が湖畔で踊る動画にアクセスが殺到し、大手菓子メーカーが主催する動画コンテストに入賞した。賞金の一部を寄付された滋賀県の嘉田由紀子知事もボールに入って決めのポーズ。琵琶湖の観光をアピールし、環境学習に生かす新たなグッズになるか――。

 ウオーターボールはイタリアで開発。ファスナーを開けて人が入り、空気で膨らませれば水面にぷかぷか浮かぶ。

 水の上を歩いてみたいと設立された日本ウォーターウォーク協会(NWWA、大津市)の御舩泰秀理事長(49)は2007年、琵琶湖に親しめるグッズとしてこのボールに着目。国内での使用権利を取得し、08、09年と50メートルのタイムを競う水上歩行大会を開催した。

 また、09年にはアウトドアスポーツクラブ「オーパルオプテックス」(大津市)がボールに入って自然体験ができる企画を開始。3~11月で全国から約1700人の家族連れやカップルが参加した。

 動画コンテストは昨年10~11月、ロッテが主催。ガムのCMソングに合わせたダンスを動画に投稿し、再生回数を競う。同協会は琵琶湖とウオーターボールを全国にアピールしようと応募。水着姿の立命館大の女子学生2人が、「噛(か)むンとフニャンフニャン……」という歌に合わせてボール内で転びながら踊る作品は、県最多の再生回数5045件を稼ぎ、都道府県別のエリアグランプリに輝いた。

 御舩理事長らは15日、県庁に嘉田由紀子知事を訪問。琵琶湖の環境学習に、賞金5万円のうち「笑顔(ニコニコ)が一番」という語呂合わせで2万5251円を寄付した。嘉田知事はボールに入り込んで動画に出演した女子大生らと一緒に踊り、息を弾ませて「次は琵琶湖で乗ってみたいです」。

 御舩理事長は「将来は水上歩行のコンテストを開き、鳥人間コンテストのように琵琶湖の名物にしたい。地元の大学が水上歩行の科学を研究し、琵琶湖をアピールできる新しい乗り物も作れたら」と、ボールのように夢を膨らませている。


・・・・。
鳥人間コンテストの次は水上歩行コンテストだそうですよ(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/01/21 06:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

今度はケバブ
ベイサさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation