• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

AXIS treet レストア日記 巻之壱

愛車紹介で写真1枚あげてみると、思いのほか高評価だったので
今現在に至るまでをダイジェスト版でご紹介


マイブブを手放して、次の通勤快速はキミに決めた!
て事でヤマハ アクシストリートに乗り換えました🛵✨

が、サルベージした直後はちょいと訳有でメインキーがイタズラにより破壊され
てお不動さん状態でした🥺

そこでメインキーを交換して、手に入りやすく加工のしやすいアルミ材でバカ穴を塞いでステッカーを貼ってみました
・・・・が。
バッテリーを繋いでも完全に沈黙(・ัω・ั)

どうも燃料ポンプが動いてないっぽい?
ヤマハ車はキーをONにするとポンプの作動音がするはずなんですが、コレも完全に沈黙
とりあえず燃料ポンプ交換しないと進まないようだ(ーー;)ヤレヤレ

ざっくり現状を確認してみると🛵🔧
キックは降りて電装系も問題なし🤔
タンク内がやや錆びてるけど、深刻なほどでもないのでこのままで問題なし

念の為リコール検索すると2件ヒットした😳
うち一つはサービスキャンペーンで燃料ポンプ交換済み
もう一つはヘッドガスケット交換が未実施

ん?ヘッドガスケット交換?
エンジン開けるなら先にリコール処理をやってから点検した方が良さげと判断💡
みん友でもあるKLX好きなスバリストさんから行きつけのレッドバロンを紹介してもらい
工場長さんと相談
しらなかったけどサービスキャンペーンの燃料ポンプ交換は、実施後でも作動しなくなった場合その都度無償交換してくれる素敵なキャンペーンだった事がわかり活用しない手はないな、と😀

部品手配と交換で時間を要すとの事だったので持ち込みでぶん投げ〜
まだこの時はマイブブで通勤していたのとトリートは登録前でナンバーが
なかったのでその旨を伝えるとフレーム番号が読めれば問題ないとの事

1週間後、出来上がったと連絡があり引き取りに伺うと軽く点検してくれて、
廃棄処分のバッテリーの中から使えそうなモノに交換してくれてました😊
この素敵キャンペーンを実施した事で無事にエンジンかかって無問題🛵🔧
ありがたやありがたや😊

エンジンはかかったのであとは細々したものを片付け
鍵周りをシールをうって仕上げ小型車マークがなかったので貼付ける
ウィンカーレンズに穴が開いていたので交換
・・・が、海外製品で色が純正品に比べやや薄い🤔
サイドスタンドを取付

登録手続きと自賠責保険加入でナンバーを取付
晴れて公道デビュー🛵✨

・・・・・なんだけど。
ただちょっと想定外の誤算がありまして。

トリートがマイブブより走らないの(・ัω・ั)

インジェクションなのにマイブブより燃費悪いし加速はモッサリしてるし
不人気の理由が乗ってみて理解できました(;´Д`)
マイブブはキャブ車でリッター33キロぐらいの燃費でアクセル全開で
時速3桁届きましてね、PCXとかシグナスXとかアドレスに着いていけたんです

トリートはインジェクション車だけどリッター30キロぐらいの燃費
アクセル全開で8●キロジワジワ伸びれば9●行くかいかないかぐらいで
40から60で谷間があって減速から再加速しようとアクセル開けても
回転が上がらない(・ัω・ั)
かなーりイラってするモッサリなエンジン

て事でファーストインプレッションはあまり良くない
結果となってしまいました🥺


ちょいと宣伝
gooBikeのモトクルを利用してましてソチラで詳しく上げてあります
写真がデカい方がイイという方はこちらまで
ちぇけら!

ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2022/06/13 12:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

文化の日
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おさかな天国
べるぐそんさん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 12:23
こんにちは♪

はじめまして~
個人的な意見ですが、走りません(汗)
ベルト・ローラー・クラッチ交換してもわずかです(^o^ゞ

中低速仕様なんで仕方ありませんが………

なので、府警が値段で、ディオ→トリート→トリシティ→アドレスに変えた意味もわかりますが………
府警さんの一部はカブの方がよかったと言う方が多いけど、カブよりPCXあたりでないと暴ヤンに追いつけないよ~てね

あ、
長々と失礼しました
コメントへの返答
2022年6月13日 16:18
いらっしゃいませ〜😊

乗った瞬間、なんだコリャ?でした🥺

駆動系はシグナスX系が一部使えるとわかり、アレコレ試してみたところ結果的には改善はしたんですが、それでも通勤で使える程度、ですね🤔

ネットでみてると、この単車はこんなモンです。
がほとんどでガチなカスタムをする人って少数派なんだな、と理解しました🤔

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation