• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

通勤が楽になりそうです

R1SのショックにR2Rのサスペンションの組合せ。非常に良いです

中古で買った時からダウンサスでしたから乗り心地の変化はすぐわかります

高速道路と街中走ったインプレッションですが
良い点
●大きな段差ではエンジンマウント強化したときの変化と同じくらいなめらかさが向上
●重心が後ろ下がりになった。AWDなら発信時のレスポンスが上がりそう

悪い点
●車高が上がりロールが大きく振られやすい
●エンジンが高い位置になりノーズの入りはロールと相俟って低下

これはダウンサスからのインプレッションですので純正とは比較になりませんけどね
これだけダウンサスにも効果があったということですね(*^o^*)
しかし身体の不調には勝てないので乗り心地優先に変更です(*^o^*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/19 08:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 9:36
台風おはようございます。
(・∀・)ノ
これで腰痛対策はバッチリですね。
自分は逆にダウンサスを入れたいです。冷や汗
コメントへの返答
2009年10月19日 15:14
ダウンサスは硬さの選定が重要になりますね。僕のはめちゃくちゃ硬いサスでしたから腰とボデイにかかる負担は凄かった気がします(ToT)
柔らかく変更出来るものがほしいです(@▽@;)
2009年10月19日 15:49
( ´Д`)ノ ィョゥ

サスペンションセッティングは奥が深いです。
ショックやバネを交換するだけでさまざまな「乗り味」になりますから。
腰痛の対策であれば、やはり乗り心地を重視ですよね。
ダウンサスはストローク量が短くなるぶん、どうしてもレートUPが避けられませんから、
乗り心地は硬めなんですよねェ…。
(自分もインプレッサで体験済)

クルマ同様に、お体も「メンテナンス」して大事にしてくださいネ。
コメントへの返答
2009年10月19日 16:23
原因不明の明日の痺れはかなり参ってしまいますがR2のガラス交換は早くやらないとかなりやばそうです(@▽@;)
足回りはやっぱり純正が1番!もう少し硬くても良さそうなのでシリコンさしこむと良くなりそうです(*^o^*)
2009年10月19日 17:04
私はセッティングした事の無い素人ですが、最近トシのせいで柔らかめが好きです(笑)
例えばク〇ウンでも昔はただのフワフワだったのが、今はフワ+収束ですからね。ストローク多めでロールもするけど低周波ダンピングが効きめみたいな。
そんな足がR2に有れば…とか思います。
(^_^;ゞ
コメントへの返答
2009年10月19日 17:59
そうですね。柔らかいだけのふわふわな足回りだと車酔いしちゃいそうです汗
適度に硬いしなやかさが欲しいですねー

プロフィール

「台風🌀で車検場休みになるとかあるのかな😫」
何シテル?   09/03 19:59
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン OGC ラゲッジメッシュネット / FX8607-OD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 06:58:52
シートベルトバックル部の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:22:35
grow ステンレスピラーパネル鏡面シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:54:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation