• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

これからマフラー切断!

そういえばどのくらいかかっているのだろうマフラー製作

溶接機 \35000
ノンガス用フラックス入り税込\6,963
用チップ0.8Φ税込\960
極細ノズル税込\1,388
マフラー① \7000
マフラー② \6500
R1マフラー \3500

合計 \61311

Σ('0';

これは2本だしマフラー買えますね(´∀`;)

まあ溶接技術を身につけるのはプライスレスですから♪

  
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/06 08:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 8:56
私のマフラーの値段と変わらない…。
(^_^;)

でも、自分の好きなデザインに出来ることを考えれば安いかも…?
コメントへの返答
2010年6月6日 19:08
溶接機はガルウィング施工にも使いますからね(笑)
デザイン的には最高です!やっぱりバンパーに穴あけしたいですから♪
2010年6月6日 8:58
台風おはようございます。
(≧▼≦)
いよいよですねぇ♪

ドカンとやっちゃってください。

クローバーかかった費用は気にしたら駄目です。冷や汗
コメントへの返答
2010年6月6日 19:09
そのとおりですね
その分勢いよくばっちり制作したいです!
ドカドカと!
それにしても切断は楽しいです!
2010年6月6日 9:10
工具と道具は材料費に加えちゃいけません。
(^▽^;)
大概、買った方が安くなるから〜(;´Д`A ```
でも工具と道具は後々使えるし〜。
悩ましい処。
コメントへの返答
2010年6月6日 19:10
いやー実はいろいろネタも考えていますから工具としてはめっちゃ安いんですけどね。でも小遣い制の僕としては経費としては扱えないわけで(泣
会社興したら経費にしてもらえるでしょうか(^_^;)
2010年6月6日 9:27
もしかして初溶接がマフラーですか!?

いきなりハードル高いですね^^;
要らない鉄板(薄いの)とかでたくさん練習したほうが良いと思います・・
コメントへの返答
2010年6月6日 19:12
そうなんです(汗
実は初溶接をガルウィングにしようかとおもっていたのですが思いの外加工が大変そうだったのでマフラーにしちゃいました
でもSUS溶接は技術が必要なんですよね(汗
今回パイプはたくさんあるので練習には困りません(^_^;)
2010年6月6日 14:11
とうとう切断ですね!
がんばってください☆
コメントへの返答
2010年6月6日 19:12
バリバリ切りまくってます
でも半袖は結構熱いです(´∀`;)
がっちりやらなくては!
2010年6月6日 14:24
材料費だけなら安いですね

溶接機が半分以上占めてますから(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 19:13
材料費としては、たぶnシングルマフラー程度で済みます。もっとも古いマフラーですからね。
そのうちワンオフマフラーの請負始めようかしら!

プロフィール

「PVトータルの変化見るとおもしろいね http://cvw.jp/b/171902/48594149/
何シテル?   08/11 19:55
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤからの音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:45:06
エンジンルームからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:44:10
自作 デザインディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:43:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation