• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

アイドリングストップ動画 始動編

ACCはちゃんとオフになってました
ヒューズも安心です
やっぱり便利ですー(>Σ<)

後付けアイドリングストップでこのismartにしかできない機能がたくさんあります

■ブレーキ踏むだけでエンジン停止ブレーキ離すと自動始動
■バッテリ電圧が11.5V下回るとアイドリング開始
■エンジンスターター機能
■ワンプッシュスタート機能
■イモビ機能
■アフターアイドリング機能

当然ニュートラルに入れても再始動可能

今なら10000円エコ還元やってますので検討の価値ありですよ

燃費の報告はまた満タンにした次回からスタート

お楽しみに(笑)




■アイドリングストップするまで7秒かかりますがあ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/23 12:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 13:40
携帯だから動画は・・・

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年2月23日 20:20
携帯からだと見られないんですよね~

アイドルストップはいいですよ!これからの季節は、燃費向上に一役買ってくれそうです。
あっでも暖かくなったら自転車通勤になりそうですけど
2011年2月23日 14:03
初コメ失礼します。
イロイロあるんですね?
後付けあるの、初めてしりました。
個人的にはアイドリング、ストリップが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 20:24
コメありがとうございます!
後付でも機能は最近の新車と変わりませんからうれしいかぎりです!

ちょっと恥ずかしくなるワードですね(*^^*
町中でステッカー文字貼っていたら、視線は釘付けです(笑
2011年2月23日 23:04
こんばんは。
これは素晴らしいですね☆
動画なのでとても分かりやすいです。
燃費報告も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年2月25日 2:04
こんばんは!夕ご飯食べ終わってちょっとブログたいむです(泣)早く風呂はいらなきゃ

i-smartいいですよ!1年間くらい欲しくて欲しくて仕方なかったものです♪
これから燃費でどのくらい変わるか楽しみです!今週満タンにして計測開始です!
アースを車内に引き込んでもっとアイドリングストップ効果を上げたいと思ってます!

プロフィール

「今知った!シーケンシャルの場合、ドア開ではハザード点灯するけど、ドア閉では点灯しない💦」
何シテル?   09/07 15:22
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーガーニッシュのブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:47:10
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:45:20
MOTUL GEAR FF-LSD TYPE2 75W90 3回目交換&エンジンOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:39:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation