• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

ローター選び

ローター選び スリットは欲しい

六本だと逆回転スリットで12本だと正回転スリットらしい

逆回転はなんとなくカッコイイ

悩んでるのはヒーテッドタイプにするかということ

値段が結構違うし選択の幅もだいぶ違う

サーキットでは耐久時間が1時間と2時間の差くらいあるらしい

サーキット走るのか?
でも峠は楽しみたい


このくらいならヒーテッドタイプじゃなくてもいいかなぁ

うーん財布との悩みはつきませんf^_^;

写真は全く関係ないウィング
リアドアの袋部分の5cmくらい貫通させてつなぐ長いナットないですかねーウィングのボルトが固定されてるから大変
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/24 17:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年8月24日 18:15
|=゚ω゚)ノ ィョゥ

ブレーキローター選び、難航しているようですネ。
そんなyasu兄さんに、ちょこっとお節介を。

ヒーテッドローターはモータースポーツ重視のヒトではない限り、用途が低いかもしれませんネ。
(峠のワインディングレベルなら、スリットローターがベストチョイス…かと)
逆回転と順回転の差は「ブレーキパッドの当たり面の均し(ならし)度合い」の差。
逆回転は「均し重視(利き重視)」
順回転は「寿命重視」という感じかと。

ちなみにワテは逆回転で装着しています。(爆)
いささかウソが混じっているかもしれませんが、ご参考まで。
コメントへの返答
2011年8月24日 18:32
逆回転は結構摩耗が早いらしいですよね。
ディクセルのHPにも走行会とレースでの耐久時間が記載されていましたが、峠のブレーキングだとそれほど長い時間続けて走ることはないですから、逆回転で能力アップ狙っても、熱処理は大丈夫ですかね。

ここは安いやつにしたいところです!
2011年8月24日 20:40
スープラ純正でも効きが欲しいっていうとディーラーの人が逆回転にしたりするので、ありかとw
ヒーデッドはいらないと思いますよw
純正ローターでもジムカーナくらいはできるのでw
コメントへの返答
2011年8月24日 21:46
ヒーテッドはやっぱり能力的にはいらないですかね~(^_^;)
スリットはやっぱり欲しかったので、これを手に入れたいとおもいます!
逆回転で制動力テストやってみます!

プロフィール

「キン肉マンに出てきそうな超人のマスク」
何シテル?   08/20 22:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:46:13
BLITZ Power Con 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:46:04
SUNGUY USBtypeAtoCデータ転送ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:26:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation