• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

これが抜けないぞp(´⌒`q)

これが抜けないぞp(´⌒`q) ボルト抜いて引き抜くだけなんだけどこれがまた外れない

プレオなんかはハンドル回したりこじったりすればゴロッと外れるなんて書いてありましたがたたいてもこじっても打ち込んでも全く抜けない(泣)

取りあえずトーイン調整したら体力限界(ノ△T)ノー
まだ風邪が治りきっていないせいかダルダルのフラフラ

しかも指たたいて負傷(泣)


さてこれから洗濯機の値段見に行ってハンドルまっすぐに戻るか確かめに行ってこよう♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/02 14:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 14:14
ここもタイロットエンドと一緒で専用の工具があるんですよ!
あとはバール使って気合で抜けないですかね?
コメントへの返答
2012年12月3日 21:40
専用工具探してましたが見つかりません(T_T)らくに抜けると思っていただけに結構ダメージ大きいですねこれは(汗
大きいバールしか持っていなかったので、ホームセンターに行ってタガネとバール買ってきます!
あとはCRCバシャバシャかけて、気合いでいきます!
2012年12月2日 16:37
コレ、本当に抜け難いですね。
潤滑剤吹きまくってタガネぶち込んで‥
ってのではダメでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月3日 21:41
やっぱり抜けがたいんですね((T-T)
まさか簡単に取れるなんてブログもあったので、ちょっと期待していたのですが、ここまでとは・・・。
今週末はぶち込んで気合いで押し切ります!
2012年12月2日 22:57
ラスペネの浸透力は強力です。
後は、さて、どうした物か。
力、入らないからね〜。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:43
ラスペネですか!錆を溶かしてのんびりまってあとは気合いで引き抜きます!
たぶん右側だけだと思うんですよね~なぜか右側だけ錆び錆びですから。
あとはバッキン一発なぐりたおします!

プロフィール

「土砂降りと強風でロープが緩んでしまったようだ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ぐすん」
何シテル?   09/02 20:33
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

grow ステンレスピラーパネル鏡面シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:54:43
ヘッドライト ウレタンクリア(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:43:45
ラジエーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:36:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation