• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

つうふう?

つうふう? うちのR2さんもそろそろ17万km

こんなに距離と年数乗った車は後にも先にもないだろう。ちなみに最短は一年半で1万km弱乗った中古のスカイラインGTS-t
ははは(°_°)

最近足の親指がチクチクして手の親指もパリパリのカサカサになってきたのでおかしいなと血液検査してもらった

HDL 38
LDL 127
中性脂肪639
尿酸値8.1

過去に類をみない記録更新である…>_<…

身長176cm体重74kgだか、運転していないし、食べ物を飲み物と勘違いしている早食いの大食らいな僕

こりゃいかん


最近昼休みに3kmほど歩き始めた。
昨日は道に迷って4km歩いた

しかしこれだけじゃいかんらしい



有酸素運動が有効
僕は喘息の発作が出やすくなるべく深呼吸しない生活に慣れ切ってしまっている。だから深呼吸しても肺が弱っているせいか息が続かない。まずは歩く時に深呼吸して肺を鍛えるのが一番かな。

<尿酸値を下げる>

運動は大切だが、水分補給が有効らしい。

一日2Lを心掛ける

考えてみると、コーヒー1Lは飲んでいるが、水分量は足りない


利尿作用あるし、コーヒー飲み過ぎ注意して頑張ろうかなー…>_<…

甘いもの早められない♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 10:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年5月17日 10:38
初コメ失礼します。私も痛風歴10年です。2ヶ月前に両足やっちゃいましてまだ腫れが引きません。痛風だけはなった人にしか解りませんからねぇ!お気をつけ下さい。ちなみに私の今回の尿酸値は14.3でした(T-T)
コメントへの返答
2014年5月17日 18:01
こんにちは!
病院の診察でもかなりの痛がるようにしないと「高い値だけど体質ですねー」と言われます泣
腫れがひかないのは大変ですね。食生活変えるのは人生の楽しみの半分以上を失う気持ちなので、なんとか運動と水分補給で乗り切りたいです
2014年5月17日 11:17
水泳が手っ取り早いです。
水に入るだけで、カロリー消費
泳いだら、イッキに消費されますからね、(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年5月17日 18:04
泳げませんがプール入るのは好きです(≧∇≦)
しかしカロリー消化と筋力アップ目指して少しは運動しないといけませんねー
2014年5月17日 14:02
ウエイトトレーニングをお勧めします。でも中途半端だとダメですけど。
コメントへの返答
2014年5月17日 18:07
そうなんですよーやっぱり歩いたり腕立てしてるだけじゃやったことに満足してしまって続かないというか逆効果になりやすいです;^_^A
マズイなあ(T ^ T)
2014年5月17日 18:13
有酸素運動と言えば、チャリですよ!
注意しないと物欲刺激されますけどね(笑)

ワタシも親兄弟が痛風でビール飲めないので
ビールに困りません・・・じゃなかった、
体質が似ているかもしれないと怯えています(汗)
コメントへの返答
2014年5月18日 0:03
チャリいいですね!そういえば最近まったく乗っていないので、チェーンが錆び錆びです(泣
さすがに50km通勤では使えないので、もう少し近い場所に転勤になったら新車購入を奥様に進言してみます(^_^;)だめもとで。

ビールはぜんそくの発作が出てからはまったく飲めなくなりました(^_^;)家計にも健康にもいいと思いますけど、飲み会では割り勘負けしないようにジンジャーエールがぶ飲みです。これが糖の取りすぎ??(゚Д゚)
2014年5月17日 22:18
特茶飲んでみる?
コメントへの返答
2014年5月18日 0:06
良さそうな話聞きますけど、毎日2L飲むとしたら、さすがにコストが気になりますよね~

といっても、2L飲むのって結構しんどいです。

コーヒーだったら毎日1L弱は飲んでいますけど、それ以外に1Lの水を飲むのって意外に厳しいです。

プロフィール

「フォグカバーガーニッシュの塗装にミラノレッドだと思って使ったH-21はボルドーレッドパールだった😅H-7ミラノレッドを買いに行って重ね塗り。写真で見るより赤の明るさが結構変わった。ボルドーも良い色なんだけど、ミラースカルキャップのカラーと統一」
何シテル?   08/30 19:45
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29
ホンダ純正 s660後期純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:33:27
昌和発条製作所 クラッチリターンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:13:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation