• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

スタータースイッチ配線延長準備

スタータースイッチ配線延長準備 車の中で検証作業

キーの電池が入っている状態でDINDOUTとDCKは、スタートスイッチを押すと12V前後になります。
キーに電池が入っていない時にスイッチを押すと9V前後

キーに電池が入ってない状態でスイッチを押すとピーピーピーと6回鳴って、しばらくLED点滅します。
その間に電池が入ってないキーをスイッチに近づけると、ピッと音が鳴ってLEDが点灯します。
この状態でブレーキ踏みながらもう一度スイッチを押すとエンジンかかります。

キーに電池が入ってない状態でスイッチ押してLED点滅してる時はDINDOUTとDCKは9V、キーを近づけると12Vになります。

キーに電池が入ってない状態でスイッチ押してLED点滅してる時はVOUTは12V、キーを近づけるとピッと鳴って0Vになります。でもアースではないですね。

そもそもVOUTに12V印可したあとにアースに落とすだけでエンジンかけられるんだったらイモビライザーの意味無いですしね。

つまりこのDINDOUT、DCK、VOUTの3本は、電池が無くなったキーでエンジンかける必要がある時に必要な配線だということ

※検証は全てGNDに対する電位差です



とりあえず3本とも切断した状態で、キーに電池がある状態であればエンジンかかりました。
一応ドライブレンジに入れて車両が動くことも確認出来ました

この事から、エアコンパネル奥にある車内フロントLFアンテナにnboxスタータースイッチを繋げてあげないと白いウェルカム点滅はしない可能性大ですね。

とりあえずnboxスタータースイッチを注文したのですが、キー内蔵ICの登録が出来るかは不明ですので、電池切れの時はnone純正スイッチを使うしか無さそうです。

補足ですが、電池切れの時にメカニカルキーでドアロックするとイモビライザーが働きました。偉いですねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/21 19:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年10月21日 19:32
yasu@gunmaさん
検証アップありがとうございます!
助かります(笑)
電池切れ時の運用を無視すればDINDOUT、DCK、VOUTは不要と

あとはSSSW_LF_ANT+、SSSW_LF_ANT-ですが
12Vなのか違うのかが肝かなぁ~
12Vやったらわたしはカーテシーと連動させたいかな(笑)
コメントへの返答
2017年10月22日 10:25
ほとんど電圧かかってませんからあくまでセンサーですね
微弱電流を拾ってECUに送ってるだけみたいですね。水温センサーみたく

なので、この配線でLED光らせたりは出来ないですが、nboxの配線図見て考えてみます。

それにしてもnboxにもキーを近づけてIC認証出来るってマニュアルに書いてあるのですが、どうやってるのか不明ですね

プロフィール

「JG1と同じくメッシュグリル!あっ!エアーダクトはどうやって固定しようか考えてなかった💦」
何シテル?   09/07 19:35
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーガーニッシュのブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:47:10
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:45:20
MOTUL GEAR FF-LSD TYPE2 75W90 3回目交換&エンジンOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:39:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation