• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

作業場は雪

昼休みにのんびりダクトを削ってましたが雪が降りしきり冷たい水で手がかじかんでツライです(T_T)しかしなんとか頑張って完成させなきゃいけないので気合いいれます!
明日は休みですねー。週末までバタバタ仕事の予定なのでこの休みはありがたいです。多分木曜日は泊まりになるし(T_T)
この間の整地オフでもらったSTIステッカー。使い道はグリルに貼るしか頭にありません。アルミのプレート探さなきゃいけません。やっぱり費用削減には自作が1番です!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/20 17:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年3月20日 18:05
お疲れ様です。

雪ですか?寒いだろうなぁ~
こんな日の作業は手が悴んじゃって大変でしょう…

無理せずに頑張ってくださいね!

コメントへの返答
2007年3月23日 8:11
遅コメですみません。昨日から暖かくなってまた春の陽気がもどってきました。ダクトにネジを固定する作業がまだ残ってます。ってまだ色も塗ってませんでしたね(>_<)綱渡り作業だぁ
2007年3月20日 18:33
今日は、そんなに雪が降っているんですか?
同じみなかみ町内でも、全然違いますよね。
コメントへの返答
2007年3月23日 8:13
みなかみ町は広すぎですよねー。しかも大部分が山だし。面積だけなら日本でトップみたいですけど人口密度計算するのがこわい(>_<)あー泊まりの次の日はダルイ(T_T)
2007年3月21日 7:30
寒さで手元が狂わないように。
作業での怪我に要注意ですね。
コメントへの返答
2007年3月23日 8:15
グラインダーの手元がくるったらまちがいなく手首切れます(T_T)DIYどころじゃなくなりますからねー。もう暖かくなりましたから大丈夫?!

プロフィール

「カップホルダーとエアコン吹き出し口のフィンとの擦れ音がなくなり、グラグラしてた不安定さも解消!それにしても、JG3標準装備のルームライトLEDがどっか行った😥」
何シテル?   08/28 07:57
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:55:54
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:49:43
Hill Stone デッドニングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:48:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation