• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

たくらみ

たくらみ 最近ずっと頭の中でのんびり考えていたリアの穴開け。
近所のS2000乗りの方がかなりのかっこよさでめちゃめちゃ羨ましいので、僕も少しだけ真似してみようかと思ってラフデザイン。ってか一番簡単な穴開け方法なだけなんですよね。
というわけで工具をゲット!

プラスチックと金属を切ることが出来るジグソーです。一応日曜大工にも使えるようにノコギリとインパクトも使えるブラック&ベッカー製です。

さてと来週はオイル交換しなきゃならないし、いつ作業できるかなぁ(´∀`;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/29 20:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年7月29日 20:44
相変わらず大胆な構想ですなぁ~。

穴の奥には、ディフューザートンネルも?(難
コメントへの返答
2007年7月29日 21:56
ディヒューザーはちょうどナンバーの裏当たりまでしかないので、穴開けても空気がそのまま抜けてくれると思います。ただし、乱流が発生しかなり汚れてしまうらしいのでそれをどうやって解決するかを考えるのにちょっと時間がかかるかも知れません。航空力学を勉強しなくちゃ
2007年7月29日 20:57
こんばんは ^m^


これだけ切るとかなり印象変りますね☆
ぐれいさんのおっしゃるようにディフューザーも
行っちゃいましょう~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年7月29日 21:57
どもです♪

ディヒューザーというよりもサイドジェネレーターというアンダーフォースをかせぐものを考えています。ダクトを付けてから羽根を突けるとめちゃめちゃ格好いいんですよ!

デザインに対してのダメだしはないでしょうか。
頑張っちゃおうかな!
2007年7月29日 22:16
確かに大胆ですね~
作業後の姿を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年8月1日 22:12
これだけで結構イメージ変わりますよね?汚れ対策はまだ考えていませんがとりあえず工具はそろったので作業開始!
2007年7月29日 23:12
リアスタイル厳つくなりますね~。

追い抜くのに躊躇するかも?(笑
コメントへの返答
2007年8月1日 22:12
これで煽られないようになればありがたいのですが、勘違いした人がいるとちょっと怖いです。なんといってもなんちゃってSTIですから(´∀`;)

プロフィール

「土砂降りと強風でロープが緩んでしまったようだ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ぐすん」
何シテル?   09/02 20:33
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

grow ステンレスピラーパネル鏡面シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:54:43
ヘッドライト ウレタンクリア(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:43:45
ラジエーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:36:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation