• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

ぼるとーなっとーまんがーしーでー

ぼるとーなっとーまんがーしーでー ヽ(*'ω')ノ<コニチワー


さて。

この前購入したブーメランもといフロントブレースですが、どうもボルト2本足りないぽい。
場所が場所だけに高強度のボルトが欲しいんで、ちょいと野田のロイヤルホームセンターへ
野田のロイヤルHCは結構良い品揃えで助かるんですが、ちょっと遠いのが難点。
まぁドライブがてらには良いかな。

そうそう。
野田に行くのに旧有料使ったのですが。
流山IC付近の路上駐車。

土曜日でさえこんな感じ。


県道側は右にカントが付いているカーブなので、高速側の車両が見えない。
高速側は路面がザグっており県道側が見えにくい上、路上駐車のせいで合流が短い。
本当に危ないんです。
本当にどうにかして欲しい。

混んでいるときには上下線の真ん中にある安全地帯に停まっているのもいるからね。(ヽ´д`)ハァ-3


それはともかく。

無事高強度ボルト購入。
ただフランジボルトが欲しかったのですが、残念ながら普通のボルトのみでした。
ということでボルト+ワッシャーでなんとかしようかと。
ちなみに銀色のが付属のボルト・ナットです。
いわゆる「7Tボルト」と言われるヤツで自動車用規格のもので、強度区分としては8.8だそうです。(今調べました。(^_^;)日々勉強です)

これ付属品だったネジなのかな?
だとしたらオクヤマの製品はきちんと規格品使っているんですね。
オクヤマ、イイネ(´∀`)bグッ

話は前後するのですが、購入直後に付属のボルトナットを確認したらなんか締りが渋い。
もしかしたら中古なんでネジ山が潰れているのかなということでボルトと一緒に一応ナットも購入。

ただのナットではなく「くさびナット」というもので、緩みに強いそうです。


んで。
ボルトナットを買ってきて、付属ボルトと見比べていたら・・・・

どうも取り付けの際にネジロック剤を使用していたようで、結構カスが残っており・・・(^_^;)

コレをキレイにしたら動きがよろしくなりました。(∩´∀`)∩ワーイ

あーまーナットは必要なかったかも・・・(;´∀`)

まぁ場所が場所だけに7Tボルトとくさびナットを使った方が良いかもしれませんな。

さて。
その後柏の市街地へ。
流石に土曜日、人多いです。(^_^;)
用事だけ済ませて撤退です。

メロンブックス

織津江大使の異世界クリ娘サバイバル日誌(2)
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌(8)
目々盛くんには敵わない(1)
賢者の弟子を名乗る賢者(8)

ディスクユニオン

「20」 電気グルーヴ
すっかり買い忘れてた電気グルーヴのアルバム。
なぜだかベストアルバムだと思っていたから購入していなかったのですが、まぁ違った。勘違いしていました。(笑)
気がついたのはつい最近デスヨ。(笑)

電気の中古も一時期に比べたら戻ってきたから助かります。
アレはなんだったんだ?(笑)


さて。
フロントブレース。
気力があれば明日取りつけみるかな。(^_^;)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2021/05/29 20:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

二週連続でブッフェレストラン〜Ar ...
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ バンパー補強プレート(純正品:PLATE BMPR SD)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8344097/note.aspx
何シテル?   08/24 20:26
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation