• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いトラックのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

富士スピードウェイにてテスト良好なり♪

富士スピードウェイにてテスト良好なり♪冬のアタックにてベスト更新が完成(MY2026)
Posted at 2025/06/14 17:52:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月13日 イイね!

梅雨の晴れ間にテスト&テスト

梅雨の晴れ間にテスト&テスト先月仕上げたperi号と富士スピードウェイでテストしてきました♪

FSWにはちょこちょこ来てたけど、ちゃんと走ったの2月ぶりw

今日を目指して調整してきましたがドライで走れて良かったです♪

7時ちょっと前に到着して門前GPはこの位置🏆




場所どりして黒赤エイトを待ちます。




センターネット裏の各ステーを黒く塗ったので正面からは真っ黒です♪




だいたい黒いのと黄色い牽引フックがお揃いな2台🟥

8:30のNS4を走ります。
受付が混んでて時間ギリギリ

なのにハンスを荷物置き場に忘れてダッシュで取りに行く(*´Д`*)

ゼーゼーしながらベルト締めるもカメラスイッチ忘れてトランク開ける

ピットロードへGO

おっと!ドライブモードがノーマルだ!
ピットロードでセットしてロガーも起動


コースIN

コカで飛び込んだら、すんごいロールする。
おっと!減衰が最弱だった(*´Д`*)

せっかくなのでどんなものかと思ってアタックしてみたw




やっぱりコーナーで膨らんでいっちゃう

ピットIN

すみっこで減衰調整してドラを落ち着かせる。
交換したパーツたちも機能しているみたい♪

コースIN

最初と同じくらいで走ってみたところ1秒up
やっぱり減衰調整は大切だなw




また今日のスポ走は競技車両が多く、皆さん走りなれているようで追いつくとウインカー出して避けてくれる。

ありがとうございました😊



やっとドラが落ち着きラスト3分

ダンロップまで2月のベストを更新ペースでやってきた♪

2月はA050GSの265、今日は71RSの245
やっぱりバネって大切だなw

で、ダンロップ大失敗(*´Д`*)

登ってきて最終立ち上がって微更新中〜

いけるのか?って期待してたら気温ブースト(↓)くらった〜残念

まあ、そんなもんでしょう(≧∀≦)



cancheckedのファームウェアを最新にしたらBoostとAFがリアルタイムで記録できてなかった。無念!




たくさん走ったので撤収〜
黒赤エイトも無事走りきり良かったです♪





富士山に会えなかったですが雨も降らずでヨシとしましょう





履きっぱ自走なので、お土産買って帰宅




お昼は食べない予定でしたが海老名SA寄ったら・・・食べちゃった😋



おわり
Posted at 2025/06/14 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

快適なコンパクト車

快適なコンパクト車この1か月で自分好みに合わせたら快適になりました。懐の広い車だと思います♪
Posted at 2025/04/02 16:06:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月13日 イイね!

DKM TC2000 Challenge 2025 6th

DKM TC2000 Challenge 2025 6thDKM TC2000 Challenge 2025にお手伝いとして参加してきました♪

今シーズン最後となります。

皆さま お疲れさまでした!

最後はクラッシュ等もなく無事に終われて良かったです。


が、


お天気が!w

前日までの雨が乾かずで残念無念

お日様が出ればと期待してましたが日の出と共にこんな感じw






ここからだと1コーナーも最終コーナーも見えませぬ!


スタッフにてタイスケの検討をしてちょいと変更


でも最初の枠の方々は走行キャンセルとのこと

なので、大将が走りましたww




快速エイトです♪


自分もヘルメットを持っていけばよかったなw



2巡目くらいになったら乾いてきたようで数名がベスト更新♪


撤収も参加者さんがゼッケン等をすぐに返却してくれるので早々に終わった




空いた時間でサーキットモードにしてみました。

アイドリングが1400rpmになるんですねー
ただ、コイツでサーキットを走ることは無いかなw

ダイジニ ノリタイト オモイマス ◯


ドライバーズサロンでモツ煮と七味を頂く予定でしたが残念無念の定休日




シカタナク かつ活 したった
ご馳走様でした😋





おわり
Posted at 2025/03/13 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスMkII | クルマ
2025年03月03日 イイね!

DKM FISCO Challenge 2025 2ndとADVAN撮影会

DKM FISCO Challenge 2025 2ndとADVAN撮影会土曜日は快晴のADVAN走行会に参加してきました♪

ちょっとトラブルあってストレートの途中で終了
同枠の方々、申し訳ありませんでした。




珍しい車両が3台揃った!
銀と赤が不調だったのでリベンジしたいですね



日曜日 小春日和のADVAN撮影会

土曜日は早々に帰って治して再び富士へ




海老名でハンバーガーランチしてから某インプレッサの秘密基地へ移動

青インプの不具合と対策を検証してから富士へ
14時ごろ到着

DKMの前日搬入ですが16時からとのことで撮影会してきた。




午後のスポ走は2輪だったせいか外周路ガラガラだったので素早く大胆に撮影して、つかんとさんに送っておいたw




イベントでしか利用しない西ゲート

ここからの富士山もいい感じ♪




雲が多くて残念




東ゲートに移動

なんかの日だったらしくドリフトコースからの帰り客で混雑してた。

順番待って撮影しようとしたけど、間にどんどん入ってきちゃうのでこれ1枚で撤収w




日が傾き始めたのがいい感じ♪

これもつかんとさんにプレゼント





ダンロップコーナーにて

これも・・・(略w







13コーナー下のトンネル

初めてきました。
まだまだ行ったことのない場所があり楽しい♪




最後はADVAN撮影会

富士山が見えなくて残念


前日祭
久しぶりに5人揃ったので焼肉パティー





月曜日 雨のち雪 のDKM富士

あーあw
エアクリの前方が剥き出しなので走行不可なり

今回はBピットが某大手自動車会社と某ガス会社に占拠されたのでAピットにて開催




せっかくなのでピットロードにて撮影

横からフォグ照らされたw




締めは折鶴(旧)にてカツ活
タッチパネル押したらカレーフェアとのことでこれに♪




おわり

Posted at 2025/03/03 21:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「梅雨の晴れ間にテスト&テスト http://cvw.jp/b/1726669/48486118/
何シテル?   06/14 22:54
黄色いトラックに銀色のエボ乗せてサーキットに通っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRカローラパーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:12:49
エキマニ錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 06:31:32
トヨタ(純正) フロントシート アウタベルト ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:09:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 銀色号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀色号 MY2025 Fuji Speed Way RC Tire : ADVAN ...
トヨタ GRヤリス 赤紅号 (トヨタ GRヤリス)
赤紅号  (あかべに)鮮やかで濃い赤色 エモーショナルレッドを選択しましたが半分くらい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MY2025 2024年 3月28日 発注 4月 納期連絡 11月-12月 ...
日産 NISSAN GT-R 消炭号 (日産 NISSAN GT-R)
1/1(*^ ^*) フロント画像 Pentax K-3II (H27.11.24) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation