• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

挑戦!マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド

挑戦!マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド 7月20日にオートポリスで開催された
マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンドに
参加してきました。

結果は無事完走。
ベストラップ2分27秒4でクラス優勝の
コースレコード樹立です。



といってもロードスタークラシック・ノーマルの
エントリーは私だけなのでこのレコードタイムは
ノーマルのロードスターがどの程度のタイムを
刻めるかの参考程度でしょう。
改造の度合いにもよりますが20秒を切る
ロードスターもたくさんいます。
これから九州で参戦を考えられている方は
是非チャレンジしてみてください。

レコードタイムが速いか遅いかは置いといて、
オートポリスはノーマルのロードスターでも
しっかり遊べるとても楽しいコースでした。

速度域の高い高速サーキットで怖そうな印象ですが
丁寧な操作を心がけて少しずつ速度域に慣れていけば
道幅やエスケープゾーンも広いので車の動かし方を
学びやすいサーキットです。
初心者からベテランまで幅広く楽しめそうな印象を受けました。


初サーキットながら無事楽しく攻めきることができた理由として
前回の競技でも書いた本競技の特徴である「ドライビングアドバイザー」の
効果が大きかった気がします。

スキルに応じてアドバイザーから的確なアドバイスを聞けることは
マツダファン・サーキットトライアルの大きなメリットではないでしょうか。
走るだけでなく、その場で学ぶことができる競技です。


競技全体の感想としては、地元の方よりも他県や関東からの
エントリーが多いという凄いことになっていました(笑)

それだけこの競技が愛されているということですね。
また速いんですよ皆さん。本当に凄いです。

参加人数が他のラウンドと比べてまだ少ないので
普段遠目で見ていた方々とお話しすることができて
楽しむことができました。


兎に角楽しい、そんな一日でした。


今回も走る、会う、学ぶ、マツダファン・サーキットトライアルを
通じてカーライフの醍醐味を味わうことができました。


主催者の皆様、当日お会いしたエントラントの皆様、
手伝いに来てくれたゆーぽい君、応援してくれた皆様、
そしてロードスター。

楽しい1日をありがとうございました。







おまけに車載を載せておきます。







丁寧な操作を心がければロードスターは
ノーマルでも十分に遊べますよ、というアピールです。


軽くて特別出力があるわけでもないので壊れにくく、
消耗品も低コスト。
何もしなくても大丈夫ではなく、基本的なメンテナンスで
長く遊ぶことができます。

そんな私のNB8Cも競技が終わってODOメーターを見ると
17万2千キロを突破していました。

老体ながらドライバーを思いっきり遊ばせてくれてありがとう。
少しの間ゆっくり休んでください。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/07/25 00:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

T10到着
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2014年7月25日 8:41
お疲れ様でした(^ ^)
とても良い経験をさせていただきました♪参加されていた皆さんすごい楽しそうで羨ましかったです!!

やはり"Be a Driver"ですね(笑)
次は僕も参加出来るように、色々と準備しなければ(゜口゜)←

ホンマにありがとうございました!!
コメントへの返答
2014年7月27日 9:30
こちらこそ色々と準備を手伝ってくれて
ありがとう。

モータースポーツとの出会いだね!
この競技は本当に楽しい。

いつか一緒に走れるときを待ってるよ。
2014年7月25日 11:22
動画見てたらますます...www

ジェットコースター抜けてからの上りは踏みっぱで大好きだけど、
その手前のコース前半は自分でも嫌なくらい苦手で...www

ブランクあり過ぎて、
もう走りきれんやろなぁ...
コメントへの返答
2014年7月27日 9:58
ジェットコースターを初めて体験しましたが
なかなか楽しいコーナーでした♪
あの速度域で純正サスペンションの
ロールはさすがに怖かったです(笑)

ブランクがあってもサーキットを走るのは
楽しいですよ♪
走りに行きましょう!

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation