• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

MFCT 岡山秋ラウンド

MFCT 岡山秋ラウンド 10月の話ですが、マツダファン・サーキットトライアル中国秋ラウンドで岡山国際サーキットを走ってきました。

元々7月に九州のオートポリスで開催される予定だったのですが、震災の影響で中止になっため、代替戦として開催された特別ラウンドです。今年はドライバーの調子がアレでモータースポーツから離れていたので去年の12月以来のサーキット走行となりました。

結果は去年12月に出したレコードを1秒近くも更新しました。更新の要因としては車両の仕様変更(主にタイヤの銘柄とウイングの追加)が大きかったといえましょう。

初めてウイングを着けてサーキットを走りましたが効果は良くわかりました。しっかり考えられたモノを着けると高速コーナーやフルブレーキングの安定感に貢献してくれました。速くなるというか、ラクになるので結果的にアクセルを踏めるという感じです。逆にストレートで思ったより伸びなくなるのでこの辺は微妙な角度があるのでしょう。

タイヤはレギュレーションで使用が認められているのでフォアジムカーナとサイドウォールに書かれたタイヤを使ってみました。3ラップまでは凄いグリップでしたがそれ以降はノーコメント。むしろ連続周回するといいことはありません。フィーリングは既にラジアルというよりSタイヤに近い。スポーツラジアルと謳っていますがジムカーナと書いてあるだけにサーキット走行にはオススメしません。繰り返しますが特に連続走行では。


そんな感じで久しぶりにモータースポーツをしましたがやはり楽しい。この競技の特徴であるミーティングとしての雰囲気もバッチリで色んな方とお話できて楽しい1日を過ごすことが出来ました。半年以上のブランクと体力の低下を心配していましたが、今回の感覚を次の競技まで持っていけば良い走りができるでしょう。

次は12月3~4日に開催されるマツダファンフェスタ内のマツダファン・エンデュランスに参戦します。今年1年間の集大成としてはあまり大したことはしていませんが、総合力が必要なこの競技、去年までのノウハウとチームワークで走りたいと思います。

応援よろしくお願いします!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2016/11/06 19:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 20:08
お疲れ様でした!
皆さんの素晴らしいチームワークやお人柄。マシン作りから車に対する、特に走りに対する情熱にはいつも感動すら覚えます。
いい結果を期待してます!
次回。同日くらいに僕もオートポリスを走ります。
10年振りの一桁を目標にしてます。
皆さんの取り組みは非常に励みになってます。
頑張ってください!d( *`ω´)
コメントへの返答
2016年11月6日 20:13
ありがとうございます。

ちょっと、気合入りすぎてますが、このご時世そんな夢中になれる目的があることを素直に受け入れています(笑)

こうたろうさんも目標目指して頑張ってください。年末くらいにはお互い良い話のネタできそうですね♪
2016年11月7日 19:35
ウイングの効果って、やっぱりあるんですね!
サーキット走ったことないから
自分では高速などの直線で
うん、少し安定したかな…と思える程度だったので参考になりました(^^)b
コメントへの返答
2016年11月8日 18:54
効果はあったね。一般道や高速では出せない速度がウイングの本領でした。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation