• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

大須にて

大須にて 最近カッティングシート作りにどっぷりはまっているぐっちーです。

切り抜きに関してはある程度上達していってると感じるのですが、絵心の無い自分にとっては仕上がりの決め手となる元絵の処理が今最大の難関になっています。線の太さを変えたり、残す部分を決めたり、はたまたデフォルメを加えたりといった部分でセンスの無さを遺憾無く発揮しておりますwww

さて、そっちの世界も良いのですが、やっぱり車を弄っていないと自我が保てませんw
電装系の車弄りネタを思いつきましたので、早速名古屋は大須の電気部品店を物色しに行きました。

ちょっとローカルな話になりますが、わたくし、普段電気部品は第二アメ横ビル内のお店で買いますが、今回は目当ての物が無かったため、アメ横ビルに行きました。

すると、そこの1階に「大須マニアックス」というお店があり、同人誌等コアな物が色々売っており、こういったお店は初めてなので、かなり挙動不審になりながらも物色。そんななか、カッティングシート(切り抜かれてので、ステッカーって表現すべき?)もありましたので、勉強のため購入したのが写真のえーりんです。(あやうくまどマギの同人誌を買ってしまうところでしたw)


お店の人に聞いたところ、プロッターでの加工だそうですが、いつかはこんな丁寧な仕上がりができるようになりたいもんです。

いや、やはり絵心を磨くべき。図画工作の工作は昔から得意だったんですが、図画の方はさっぱりでしたw


普段以上に中身のない日記で失礼しましたm(_)m
ブログ一覧 | 姉さん、事件です | 日記
Posted at 2013/04/14 21:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 21:43
こんばんは☆


途中車ネタに変わったと思ったら最終的にそっちネタに戻ってるというw


自分、みなさんみたいに残す部分を導き出せなくて困っております(>_<)
白地だからですかね??(>_<)
どちらにせよコンビニでコピー出来なきゃ実行出来ないです(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 20:34
遅くなってすみません・・・

なんだ、結局車の話かよ・・・と思わせて、そうはいかない罪作りなぐっちーさんでしたwww

ソコですよね!特に影が濃淡になっている部分とか。自分ではわからないので、pixivでみなさんの作品を参考にして、試行錯誤してます(汗
夜中のコンビニでコピーするっきゃないっすね♪

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation