• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

いつ? どこで? なんで?  そして、SAMさんの動画が公開に・・・



先日、207SWを洗車していたら、発見してしまったのです(ー_ー)!!


えっっっっ、いつ? どこで? なんで? 出来たのかな???
嫁さんに聞いても、タイヤを擦った覚えはないとの事・・・


マクロで撮影してみたりして(笑)
中のワイヤーが見れるぐらいの傷が・・・(>_<)

このまま走ったら、いつバーストするか心配で、直ちに交換の手配を、

何店か値段を聞いたら、結局、一番安かったのが、フジコーポレーションでしたので、橋本五差路近くにある、相模原店へ




左前の一本だけを交換しました。


そしてそして、SAM監督の動画が公開になりました。



公開先は、こちらです。

無料アクセス解析


素晴らしい撮影(石を跳ねるシーンなんか最高です(^^))と編集、そして音楽にで、あっと言う間の3分31秒です。
是非、ご覧になって下さいね(^^)
ブログ一覧 | 207SW | クルマ
Posted at 2009/06/18 00:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 0:23
こんばんわ(^^)

タイヤ。ぱっくり切れてますね。身に覚えのないの傷って嫌ですよね~。
不安になります。
SAM.さんの動画見てると、箱根走りたくなりますね(^-^;
コメントへの返答
2009年6月18日 0:34
はくりゅうさん、こんばんは(^^)

本当に発見した時は、ビックリでした(*_*)
知らずに高速とかを走っていたら大変な事になっていたかと思うと。。。

SAMさんの動画、プロ以上の出来上がりですよね(^^)
去年の北海道旅行で動画を撮影したのが何時間もあるんですが・・・恥ずかしくて、私は作る気も無くなりました(笑)
2009年6月18日 0:40
こんばんは♪
ずいぶんザックリ切れてますね?!
まだ新しいタイヤなのに、まさしく切れてる感じが不思議だし不安・・・
早く気付かれて何よりでした。

SAMさんの新作、音楽もいいし、切り替えがスムーズできれいですね♪
コメントへの返答
2009年6月18日 0:46
ゆうころりんさん、こんばんは(^^)

はい、ザックリ・・・周りに傷がなくなんで・・・誰かに行為なのか・・・そうなると、余計に心配になるんですよ(>_<)

洗車している時に気付いて良かったです。

SAMさんの動画、ポルシェのディーラーで、イメージビデオ的に放映されていてもおかしくない出来ですよね(^^)
感動ものです。
2009年6月18日 0:53
こんばんは。
ずいぶんとまぁパックリいってますね、タイヤ!!
大事に至らずによかったですね。

動画、素晴らしいですね。

マル運さんの第二弾も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年6月18日 8:56
まっさん、おはようございます(^^)

本当に、すごいパックりでした(*_*)
タイヤ交換するまで、バーストしないかヒヤヒヤしながら走って行きましたよ~

動画、本当にプロが作られたような出来栄えですよね(^○^)
センスがある人が羨ましいです。。。

私の動画は、たぶん無いのではないかと・・・(^^ゞ
2009年6月18日 2:20
番宣ありがとうございます。<(_ _)>

凄い傷ですね。大事に至らず発見出来て良かったですね。
こう言う傷って輪留めのコンクリートとかでも付きますね。経験あります・・・(^^;;;
コメントへの返答
2009年6月18日 9:01
SAMさん、おはようございます(^^)

動画、本当に素晴らしい出来で、感動致しました(^○^)
「SAMさんって、センス良く本当に何でも器用に出来てしまうのが、凄いなぁって」、昨夜、嫁さんと話が出たんです。

タイヤの傷・・・
マクロで撮影したら、私もビックリするぐらいの傷でした(*_*)
本当に、何で出来たか傷が分からないのが、怖いんですよ。。。

2009年6月18日 5:47

こんにちは。

これはこれは、大変でしたね。。。

最近のタイヤって、扁平率が下がってきているせいなのか、こういった損傷の話をたびたび聞くような気がします...

コメントへの返答
2009年6月18日 9:04
しゅう206さん、おはようございます(^^)

凄い傷ですよね~

それも縦に・・・
走行中にバーストしなかったのが、せめてもの救いでした。
2009年6月18日 9:59
凄い傷ですね(汗
傷の周りにこすったような跡が見られないのでいたずらの可能性も。。。
いずれにしても大事に至らずよかったです。
コメントへの返答
2009年6月18日 12:30
E90Lifeさん、こんにちは(^^)

そうなんですよ~
擦った覚えがないのが心配で・・・行為にやられた傷だと、またどこで、誰にが、心配に・・・(ーー;)

はい、本当に走行中とかでバーストしなくて良かったかと思ってます。
2009年6月18日 16:32
こんにちは(^^)
R乗りのお友達でも、タイヤ交換後に見覚えの無い亀裂が入り走行数百キロだった為、メーカー保証という対応で新品に交換して貰った・・何て人が居ました。
元々、薄い亀裂等が入っていた可能性も疑いますよね。
コメントへの返答
2009年6月19日 23:14
Fさん、こんばんは(^^)

傷からして、もともとの様ではなさそうです。
たぶん、どこかで着けたか、切られたか・・・

なんで、左前の一本だけが新品になりました。。。
2009年6月18日 18:46
かなり激しく逝ってますね・・・
自分も先回ガリッた時タイヤも結構逝ってました。
タイヤは無事交換しましたが、アルミは放置です(涙)
コメントへの返答
2009年6月19日 23:18
のりちゃん、こんばんは(^^)

アルミとかは、まったくの無傷なんですよね~

本当は、1万キロ走行しているので、2本交換した方が良いとの事でしたが・・・1本だけ交換しました~

走行中にバーストしなくて良かったです。。。
2009年6月18日 19:35
むかーし、縁石に乗り上げたときに、同じ状態になりました。

タイヤチェックしていないと、気がつきませんよねー。さすが、職業運転手と感じます。
コメントへの返答
2009年6月19日 23:21
ひかりみるくさん、こんばんは(^^)

縁石でもなるんですね~

たまたま、洗車していて気付いたのです(^^ゞ

本当に走っている時にバーストしなくて良かったですよ。。。
2009年6月18日 20:03
こんばんは^^

またなんであんな亀裂が入ったんでしょう(謎

でも大事なのは命ですから即交換は当然ですよね♪
バーストする前に気付いたことを幸運に思えば気が楽かもです(^^)
コメントへの返答
2009年6月19日 23:23
Nullさん、こんばんは(^^)

謎の縦傷なんですよね~
その付近には傷が一切ないのに???

みなさんのコメントに入れているように、事故に発展するよな事が無くて良かったです(^^ゞ
2009年6月18日 21:55
怪傑ズバット切れてますね~

かなり鋭利な物を踏んだか、かなり鋭利な物で刺されたか、、、。
運行前点検で発見できて良かったですね。このまま走っていたら、、、。

今回の動画はマル運さんは参加してないのですか?
現行のBMWシリーズでは魚顔の6シリーズが一番好きです。
コメントへの返答
2009年6月19日 23:26
ミルクマンさん、こんばんは(^^)

鋭利な・・・でも、カッターではないと思うのですよね???
いったい、何で着いた傷なのか???

はい、動画の撮影には行っていないのです。

6シリーズのカブリオレは、moonさんの車になります(^^)
2009年6月18日 22:19
ウチの赤獅子号も納車2ヶ月の時に
まったく同じキズが左後輪にできました。
仕方ないので、そこだけ変えましたが、なんとも
悲しい出来事でした。
コメントへの返答
2009年6月19日 23:29
●口ぽんさん、こんばんは(^^)

納車2ヶ月で・・・うちのは、11ヶ月でだったので、走行距離1万キロ程度でして、2本交換した方が良いですよ・・・って言われましたよ。
でも、1本だけの交換で済ませました(^^ゞ

2009年6月19日 21:55
こんばんは

バースト前に気づいて良かったですね~
こんな状態だったら、事故に繋がる可能性もありますから
ホント、事前に気づいて何よりでした。



コメントへの返答
2009年6月19日 23:30
tnccさん、こんばんは(^^)

本当に、そう思いますよ、知らずに高速を走っていたらと思うと・・・怖いです(*_*)

高速とかだったら、大きな事故に発展してしまいますよね~
2009年6月26日 17:35
タイア、お気の毒です<(_ _)>

傷が深いので目立つのかもしれませんが、マル運さんって細かいところに気づかれることが多いですよね。視力だけじゃなくて仕事柄なんでしょうか?(^^)僕は車を見るときだけ視力が能力以上に良くなっているような気がします(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 19:36
ミットンさん、こんばんは(^^)

最初、洗車している時に発見したんですよ~
ちょっとビックリしましたよ~
縦に傷ですからね。。。

たぶん、洗車しなけば気付かないかも(^^ゞ

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation