北海道記の続きです(^^ゞ
札幌に宿泊の2日目・・・雨・・・天気予報でも一日、
雨との事
こんな日は、無理して観光をせず(観光って、もともとほとんどしていないのですけどね(笑))一般道で、のんびり行きます~
いつも寄る、砂川の通称スイーツロードにある、
北菓楼の本店で、お土産のお買い物。
今回はオムライスは食べませんでした・・・
前回のオムライスを食べた時のブログは、
こちらです。
今回は、芦別にある、道の駅で、
ガタンタンラーメンを・・・

この道の駅のレストラン「ラ・フルール」は、芦別にある、スターライトホテルが経営しているとかで味も良く美味しいのです(^○^)
雨なので丘の見学はパス・・・美瑛の町へ

美瑛の町の中にある、
北工房で珈琲タイム

のんびりゆっくり時間は過ぎて・・・
北工房は、珈琲屋さんだけではなく、看板屋さんでもあったのです。
オーナーはドイツに行って修行をして来たとか・・・

お店の看板・・・ちゃんと珈琲を入れてますよ(^^)

お持ち帰りで買った、「びえい・丘のかおりプリン」を美瑛の丘に持って来ました・・・外は生憎の雨なんで、車の中から失礼致します。。。
美瑛の宿は、定宿かしている「
オーベルジュ・てふてふ」です。。。

晴れていれば、美瑛の丘を見学なんか出来るのに・・・(>_<)
てふてふの窓から見える外も雨で霞んでます。。。
夕食・・・

またまた美味しく頂きました\(^o^)/
夕食も終わり、パブタイムに・・・

オーナーが持っている、ニコンD3と、最近導入された、オリンパスの「
PEN」に、当家のLUMIX・G1のレンズを着けて・・・
オーナーは、カメラに詳しく、このような
ブログも上げておれます。

話はホワイトバランスになりまして・・・このような光の度数を計測できる物があるんですね。。。

お互いに新しい規格の、
マイクロフォーサズのマウントなので、G1に、PENのレンズ・・・PENに、G1のレンズが使えるのです。
PEN・・・私も欲しいなぁ~ (^^ゞ
レンズも共有出来るし。。。
そんなこんなお話をオーナーとパブタイムに、お酒も飲まずに深夜まで・・・

明朝・・・晴れてます\(^o^)/
てふてふの二階より

朝から、洗車してしまいました(^^ゞ

晴れているのに・・・山には雲が (・_・;)

ちょっと雲が多いですが・・・空は青くて最高です\(^o^)/

お昼は、美瑛の森の中にあるお店「
メルル」で・・・このお店、お店の
ブログはあるのに・・・看板とかが外に一切ないのです・・・唯一、建物の端に小さ看板があるのみなんです~

ちょっと量的には少ないのですけど・・・
小食でお洒落な私には丁度良かったです(笑)
今日の宿泊地、女満別へ・・・

昨年もレーダーパトカーがお仕事をされていた場所で、今年もちゃんとお仕事をされていましたよ

こちらは、一昨年の写真です。
女満別の宿は、
カントさん

こちらのご主人は、宿がやりたくて脱サラ、大坂から女満別へ引っ越して来られて、まずは大工になり、工務店に就職、そして、宿をご自分で作られて、開業をされたとても凄い方なのです(^○^)

宿の周りは、このような広大な畑\(^o^)/
でも、また天気が・・・・
つづく
ブログ一覧 |
北海道旅行 | クルマ
Posted at
2009/08/10 15:03:33