• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

3008・・・RCZ? それとも他車???


全国で、500台しか販売されなかった、稀少色の「スパークイエローマイカ」色のレガシィB4に乗る、S本氏と・・・本日、プジョー湘○台店に行って来ました(^○^)
前回、BMWのディーラーへ行ったブログは、こちらです。
ついに、レガシィの稀少色を降りて、新車を購入なんでしょうかね???


昨日、ディーラーに到着したばかりの「3008」が店頭に・・・



ナンバーは今日着いたばかりだそうです(^○^)
6台後は、希望でなくても、7777に・・・(笑)

早速試乗させて頂けました。


ドアを開けるとディスプレーに、プジョーのマークが出るんですね(^○^)
ちなみに、撮影は試乗後で、試乗する前のメーターは、3キロと本当に下ろしたてで、フロアーマットもセットされていない状態でした(^^ゞ
ガソリンを入れに行ってからの試乗だったんのです。


ヘッドアップディスプレーや、スイッチ類が飛行機のコクピットを思わせる作りなってます。

S本さんは、先日乗った、BMWのX1より、気に入ったようでした(^^ゞ


あれっ、プジョーのマークは新しくなっていないようなんですけど・・・
これは、これでまた貴重になるのかな(笑)


この黄色い車が、前の黒い車に変わるのでしょうか・・・・
それとも・・・他の車になるのか、私は非常に楽しみであります\(^o^)/


まもなく販売になる、RCZか・・・・
S本さん悩んでおります。。。


RCZか、3008か、またはX1、そして他の車・・・と、悩んで悩んで困っているS本さんと、3008を見に行った、そんな一日でした(^^ゞ

無料アクセス解析
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2010/05/28 21:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年5月28日 22:38
マル運さん、こんばんは^^

3008もう乗られたのですね~っ!
イイナ~
うちにも特別内覧会のInvitation Card来て明日行く予定です。

S本さん、RCZの試乗もされるんですかねぇ~
イイナ~
マル運さんも一緒にいかれるんでしょうねぇ~
イイナ~
プジョーへの乗り換えには今一番旬な時期ですね
コメントへの返答
2010年5月28日 23:30
こんばんは(^^)

3008試乗できるとは思ってなかったのでビックリでした(^○^)
車は、金曜日に来ますとの事なので、見られるだけだと思ってたんですよ。

RCZは、とうぶん試乗車と言うか、ディーラーに車は来ないようですよ~
来月の中旬に都内のホテルで内覧会があるとかって言ってました。
そこで初めて一般の人は見ることが出来るようです。

今年はプジョー新車ラッシュですよね(^○^)
2010年5月28日 22:44
RCZかぁ~こないだ雑誌を見てて
なんか・・・見たことあるなぁ・・・なんだっけなぁ・・・って悩んでたんですが
帰ってきてPC開いて答えが出ましたw
アウディのTTにスタイリングとか佇まいとか
酷似してるんですよね~。
僕だったらレガシーのまんまかなぁ~。って
この希少な黄色のレガシィ先日、近所で見ましたよ~♪
コメントへの返答
2010年5月28日 23:35
こんばんは(^^)

RCZ、カタログや実車を見てきた人によると、TTより車高がさらに低くスタイリッシュだとか・・・
S本さん、当初はTTを購入予定だったのでが、RCZの情報を集め出したら、RCZに心が傾いたそうです。
レガシィ、所有7年目だとかで・・・悩んでおります(^○^)

もしかして、Mittoさんが見られたレガシィは、S本さんかも(笑)
2010年5月28日 23:10
うわぁ〜先越された〜

うちのディーラーブログにも明日から見れるとあったので、行こうと思ってたら
もう来てたんですね〜

そういえばRCZのハンドルも古いライオンマークみたいでしたが、、、

ディスプレイのライオン、、、なんか遊び心が出てきたのかな?
コメントへの返答
2010年5月28日 23:42
こんばんは(^^)

昨日、3008は到着して、本日、登録したそうです。
藤○店には、ヒッコリー(薄茶色)色の3008があるそうです。
S本さん、買うとしたら、色はヒッコリーがほしいとか・・・

あっ本当だ~RCZの簡易カタログを見たら、フロントのマークは新しいマークですが、ハンドルは古いマークのようです(笑)
在庫が無くなるまで古いマークなんですかね???

2010年5月28日 23:33
こん○○は~。

試乗されたんですね。
いいなぁ~。

6速ATのフィーリングはどうでしたか???
下のモデルはキセノンが付いていない感じですね(涙)

oditも明日試乗しに行こうかなぁ~???
コメントへの返答
2010年5月28日 23:49
こんばんは(^^)

前から、3008が28日にはディーラーに来ると聞いていたので、見に行く予定だったんです。
試乗まで出来るとは思ってなかったので、嬉しかったです(^^)

6ATは、アイシン製って事もあって変速ショックは皆無でした。
ご存じのように、皮シートのモデル(3008Griffe)でないと、キセノン(HID)にはならないようです。

フェアーは来週でしたけか?
明日辺りはまだ試乗も直ぐに出来るかもですね(^^)
是非、6速ATを体感して下さいませ(^○^)
2010年5月29日 11:23
運転席廻りが凄い「コックピット」感がありますね(^-^)
このウェルカムディスプレイもいいですね〜。

最近、新型車がいろいろ増えてきていてなんか目の毒ですね(笑
コメントへの返答
2010年5月30日 15:35
こんにちは(^^)

最近になって、また新車ラッシュのようですよね~
私は購入できませんが・・・気になる車が・・・

プジョーの車でヘッドアップディスプレーの車が出るとは思ってませんでした(^○^)
2010年5月29日 13:54
こんにちは(^^)
こうして悩んでる時が一番楽しいんですよね~(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 15:36
こんにちは(^^)

昨夜、本人と会ったら、まだ悩んでいるそうです~
ただ、X1はどうも動力性能的に消えたそうです。。。
2010年5月29日 18:32
こんにちは

コンソール周りが良い感じですねぇ
プッシュSWですかね?

個人的にはミニみたいにトグルSWの方が
好きなんですけど…分かり易いし

移植可能部品が気になるのは
自分だけでしょうかね(笑)

コメントへの返答
2010年5月30日 15:39
こんにちは(^^)

運転席の雰囲気をコクピット風にしたとかで、ちょっと変わった趣の車になってました。

ミニのトグルSWは、また違った感じで良いですよね(^○^)

ハンドルが円形ではなく、下がちょっと平らになっているハンドルで持ち味も良いとか・・・これなら移植出来るんではないのでしょうか?
2010年5月29日 19:59
3008??RCZ???縁が無いので(^_^;)
今日は仕事だったんですが、会社帰りに行きつけのDで『S202』を売ってきました。と言ってもインプではありませんが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月30日 15:40
こんにちは(^^)

S202・・・確か電線の品番でこんな番号があったような???(笑)
あれ、もう一台のお車の買い換えですか?


2010年5月29日 21:05
またまた登場ですね、希少色のレガシィの方♪

3008カッコイイですねー。
スイッチ類、イイワ。とても高級車っぽいですよねー。
私的には(聞いてないって?!)RCZの方がちょっと上かな〜。

その後の報告も楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年5月30日 15:44
こんにちは(^^)

はい、稀少色のレガシィの持ち主、S本さんは、買い替えを企んでいるようです(^○^)

プジョーに、それも、3008か、RCZ???
BMWか、それとも、またレガシィにするのか、本人はとても悩んでおりました(笑)

とくにRCZがまた日本に一台しか入っていないとかで、実車を見られないので悩んでいるのです。
2010年5月29日 23:20
3008・・・知らなかったです。。
X1のような車高の高い308って感じなのでしょうか?

RCZは興味津々なので試乗車あれば初めてプジョーDに行ってみようと思ってます。
全幅1845mmと白ッコ以上なのが気になりますが、、、
コメントへの返答
2010年5月30日 15:47
こんにちは(^^)

3008・・・X1みたいな車です。
ただ、X1よりは、安くて性能が良いかと・・・

RCZの予約は始まっているのですが、まだ実車は日本に一台しか入っていないとか・・・
なんで、次の船便も予約の車で・・・ディーラーに試乗車が来るのは、8月近くではないかと事でした。
車幅があるから、酷道にはきついかと(笑)
2010年5月30日 21:42
RCZの実車を早くみて見たい者です(^^)
オープン乗りとしては気になる存在です☆

3008ってプジョーの車種名で0がひとつ多くなったのは何故?って思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 22:18
こんばんは(^^)

RCZはオープンにはならないですけど、ガラスの面積が凄く多いですよね~
まだ、実車は日本に一台しかないらしいのですよ(^^)

プジョーは、1008とか、5008とかありますよね~
なのに、RCZって数字じゃないのにも出るし(笑)
2010年5月31日 12:55
まっさらのピカピカ試乗車ですね〜
いろんな部分に遊び心があるようで
面白いデザインですね〜

最近は新車ラッシュですね。
乗り替え検討されてる方は迷いますね。
マル運さんも、そろそろでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 22:43
こんばんは(^^)

はい、新車も新車でガソリンも無い状態、もちろんオーディオも付いてませんでした(笑)

プジョーは、BMWとかと違った車作りですよね(^^)

私は、とうぶん買い替えは無いかと・・・って、出来ないです(^^ゞ

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation